ブログはいつも楽しく拝見させて頂いてます。
私の方はワクチン接種の予約が取れずにガックリしてますが、
来月からスムーズにいきそうな感じになりそうです。
早く終息してほしいと思いますがまだまだ先は遠そうですね!
さゆりはとっても元気にしてます。相変わらずのベタベタ猫になってますよ(≧▽≦)
この間アマゾンでさゆりに似た絵があったので思わず買っちゃいました。
さゆりが寝ているのと見比べて下さい。


ほのぼのしますね~
癒されました♡♥
___
~~✉
こんばんは。
マロちゃんのご飯係りの服部です(^-^;
去勢手術後にお尻まわりのもふもふ毛がお団子になりバリカンでカットすると言う悲しい出来事がありましたが、マロちゃんは「何のこっちゃ」と言わんばかりに元気に毎日毎日毎日!!️4時にご飯係りを起こしにかかってきます(:_;)
マロちゃんが我が家に来てからアラーム音を聞いた事がありません⏰
元気に育ってくれて嬉しいです。
梅雨入りが早く鬱陶しい日々が続きそうですが、カタツムリマロちゃんを見て癒されています。
マロちゃんの成長記録でしたm(._.)m

これまた癒されますね~~~♡♥
___
~~✉
いいお天気、長閑な昼下がりです。
トロイ、すくすく育ってます。
昔、
クウネルアソブ、というCMがありましたが
まさにそれ…。
兄や姉にもずいぶん慣れました。
お膝に乗る姿も可愛いですし、
すくにヘソ天しちゃうところも大物です。
脚もずいぶんしっかりしてきました。
最近は兄姉のちゅーるを横取りするのが楽しいみたいです。
取り急ぎ、自慢まで♥




【 取り急ぎ 自慢まで 】ってのが嬉しい限りです(*^-^*)
___
~~✉
ご報告が遅くなりましたがリンの避妊手術が予定通り23日に行われました。
手術当日は、さすがに麻酔の影響もありヨロヨロでしたが
昨日からはごはんの音が聞こえると走ってくるようになり(汗)、
夜には「遊んで」とおもちゃを持ってきました。
手術前に試着させてみて問題無さそうだったので、
エリザベスカラーでは無く術後服を着せています。
トイレもちゃんと出来ますよ!
ラブの時は大判のハンカチを切って簡易術後服を作ってみましたが、
あまりいい感じでなく結局カラーを付けました。
今は良いものが売ってるんですね〜
抜糸は2週間後です。
それまで術後服がサイズオーバーにならない事を祈ってます。
やっぱり爪とぎをベッドにするリンを見てやってください。


12歳で亡くなったハチワレのラブちゃん後釜に迎えていただいたリンちゃん。
ラブちゃんもやっぱり爪とぎをベッドにしていたそうな(笑)
寝心地は良さそうではないけどな~(笑)
_____
こちらはエマちゃん。
先住のノルウェージャンの女の子とツーショット♥♥
大きくなってからお譲りした子なので
新しいおうちでのびのびしている姿を見れるのは本当に嬉しいものです。
時々近況をくださるとのこと感謝ばかりです。
末永くお幸せにね!!!
