
どどーーん!
出産数日前のさんしょさん(o^^o)
お母さんたちの中ではいちばん末っ子なのに、いちばん貫禄がある…。気がする…。笑

4月13日、無事に元気な5匹兄妹を産んでくれました〜!!
初産でしたが、ちゃんと出産の準備して、産まれてきた子たちのお世話もちゃんとして、ほんと誰に教わる訳でもないのにすごいなあー…と、いつも感心&感動させられます( ; ; )!!
その後数日間、問題なく子育て出来てるな〜と思っていたら、ある日子猫のおしりが汚れているのを発見!
実はさんしょさん、子猫のおトイレのお世話が上手く出来ていなかったようで…!
いつもならお母さんが一緒にふたり以上、出産の時期が被っていたのと、
いつもみんなで合同子育てしてくれていたので(^^)、
ひとりのお母さんが困っていると他のお母さんがサポートしてくれていたのですが、
今回はたまたまさんしょひとりだけの出産。
頼れる先輩お母さんは居ない状態でした。
とはいえ、私も去年哺乳などの子猫のお世話はひと通り経験させてもらったので、
おトイレくらいならどうぞお任せ下さい!と、意気込んでお手伝いをスタートさせました(^^)
哺乳しなくていいし、寝かしつけなくていいし、
おトイレくらい楽勝よー!と思っていたのですが、、、
やっぱり2時間おきに起きて、
ぴゃーぴゃー嫌がる子猫たちにおトイレをさせて、の流れは、
数日やると体力ゼロのへろへろ状態になりまして…。笑
いやほんと情けない…!
それでもそんな事言ってられないのでやらなくては!と、
その日もへろへろと早朝に起きて子猫たちの居るケージを開けて、「よし、やるぞー!」と気合いを入れた私。
その私を後ろから追い越してケージに入って行く茶色いひと。。。。。
初産で、子猫抱えたお母さんは気が立ってるかもと、この日まで他の子たちはケージ内には入らないように止めてたのですが、
なんせへろへろ状態の私。笑
止めるの間に合わないー!と、焦る!
そんな私を尻目に、ケージに入りながらすぐに子猫のお尻をぺろぺろ舐め始める茶色いひと…!


さかこちゃん( ;∀;)!!!!
子猫たちをぴーぴー泣かせて、へたっぴなおトイレのお世話を見てられなくなったようで…!笑
子猫たちのおトイレのお世話をし始めてくれました( ;∀;)!!
さかこは今、妊娠も出産もしてないのに…!
へろへろ状態の私にとってカミサマのように思えて、
早朝から今度は私がぴーぴー泣きました。笑
子猫ってすんごくかわいいのですが、
これくらいの時期の子猫の事は大人猫からしたら「ちっちゃくてぴーぴー言ってる得体の知れないモノ」くらいの認識で、
大体みんな無視か、シャーシャーキレるか、なので、
さかこのこの行動は私にとっては本当にびっくり行動でした。
自分が出産していても、数日後に産まれた他の子の子供は絶対受け入れない!!っていうお母さん(私が見たのは犬ですが)も見てきたので、さかこの優しさにほんと胸がぎゅってなりました。( ; ; )
さんしょは嫌がってたりしないかな?と、心配しましたが、さんしょはさんしょでなんだか逆に安心した様な表情になって、さかこにも甘えて、子育てにも余裕が持てるようになったみたいなので、
それならと、
そのままさかこも一緒に、今回は見られないと思っていた合同子育てをスタートしてもらいました(o^^o)!!

最初は、急に来たお母さんじゃないしおっぱいも出ないもふもふな優しいひとに戸惑い気味だった子猫たちもすぐ慣れて、ふたりの優しいお母さんたちに毎日大切に大切に育ててもらってました( ´ ▽ ` )♡
「そのうちさかこもおっぱい出そうな勢いだわね〜」なんて、呑気に言っていたら、、、
なんと、ほんとに出始めまして(°▽°)!!笑
本当にふたりでの合同子育てが始まりました( ;∀;)
すごいですよね〜…猫の愛情深さって偉大ですよねえ。。。
ちなみにさかこから出てるおっぱい、
最初は何が出てるんだろう…と心配になったのですが、笑
病院の先生に訊いたら成分はお母さんのおっぱいと同じだとの事なのでひと安心。
しかもさかこがおっぱいあげ始めてから、おっぱい争奪戦をしなくて良くなった子猫たちは目に見えて毎日大きく育ってくれています(о´∀`о)!!
そんなこんなで、今回は見られないと思っていた合同子育てが意外な形で見られて(^^)
ご見学の際には、第二の母としてさかこにも同席してもらわなくてはな、と思っております(^^)
さかこはご見学の時は緊張していると思いますが、ぜひぜひ労ってあげて下さい(^^)!!
文章ばっかになってしまいましたが、とりあえずこの辺で。
この後、さかこにつられて他の大人猫たちがみーんなお世話し出してくれたので(!)、また次のブログに載せますね(^^)
たっくさんのお父さんお母さんたちに代わる代わるお世話してもらって、子猫たちはすくすく育っております(^◇^)♡
あ、最後にさんしょの名誉の為に、、、
さかこがおトイレのお世話してくれるのを見て理解したのか、その後すぐにさんしょもおトイレのお世話しっかり出来るようになっておりますので〜!
しっかり者でかわいくて、とてもやさしいお母さんです(о´∀`о)♡
