




1枚目がやや短足の男の子、2枚目女の子、3枚目男の子です!
先日ブログに書いてましたが、短足の男の子は昨日の朝早くに亡くなりました😔
最後の瞬間は僕の手とめんまママの温もりの中で迎えられました。
こればかりは慣れないですね😔
生まれてきて出会えたことに必ず意味があると考えてて、難しい状態でも最後の瞬間まで見届けますm(_ _)m
5枚目の男の子の鼻の下が割れてるの分かりますでしょうか?
この子が口唇裂ですねm(_ _)m
人でも500人に1人くらいが口唇裂で生まれてくるといいますね💡⠜
猫の口唇裂で調べると外側はなんともなくても内側の鼻と口を隔てる壁がない子が多いですね。
その状態だとミルクを飲んでも肺に入るので数日で亡くなりますm(_ _)m
この子の場合、内側はなんともなくて今のところすくすくと成長していますね!

キャリコの女の子、小さいなー😆
体重の増加ももう1人の女の子に比べて緩やか、人工哺乳も追加でしておりますm(_ _)m
2人とも元気元気ですが、生後2週くらいまではまだまだ安心出来ないですからミヌエットの子達も一緒によくお世話していきますm(_ _)m

5/26生まれの子達を見てると鈴音ちゃんたちが生まれてきたときのことを思い出します🥰
目かなぁ?ママそっくり!

毛並みや表情からよーくお世話してくださってるのが伝わります😭ありがとうございます☺️
どんどん大きくなってね☺️

相変わらず可愛い😂
ちひろママに似てる🥰
最近の交配の履歴から、6月にスコF文月とアメショちひろが、7月が多くてスコF桃・マンチカンしらす・スコFラン・スコFリノスが出産あるかもしれません💡⠜
スコFあんこも昨日交配出来たので8/2が予定日ですね!
交配するか悩んでたのですが、体型もがっちりしてきたので交配となりましたm(_ _)m
あんこはスコFですがやや短足なのでマンチカンちゃんたちもですが普通の子より出産前後の状態は気にしてますねm(_ _)m
こんなに生まれてきたら、僕一人でお世話出来るかな😱
でも今、ブリーダーを目指してるという方が知り合いになってたまーにお手伝いしてもらう予定です😁
みんな無事生まれて、無事育ってくれると嬉しいな😌