みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  中川眞弓ブリーダー  私たち🧑‍🍼🤱 5
Now Loading...

私たち🧑‍🍼🤱 5

日付: カテゴリ:避妊手術やっぱり切ない
今日から大型連休ですね。

ですが私共は
今日はルナの避妊手術がありますから
緊急事態に備えて自宅待機です。

避妊手術のお話は後ほど‥


湿度が高い日が続きますので
晴れ間にゴミ箱を洗い消毒しました。


ゴミ箱は室内には置かず
紙ゴミ、生ゴミ、猫たちのトイレの紙砂‥と
分けて使っています。

釜ジイがゴミ大臣なので笑
違う所に違う物を捨てると注意されます😩
徹底しています。

トイレも同様にこまめに洗い差し替えるよう
心がけています。


狭い庭ですが野菜を育てています。

ふたり暮しなので
ベビーリーフなどで生野菜には不自由しません。

さくらんぼ🍒はたいして美味しくないし
ほとんど🐦‍⬛鳥さん🐦‍⬛に食べられてしまいますが
釜ジイの楽しみです。


※気を付けていますのは
 土の中には回虫のタマゴがいる可能性があるので
 必ずビニール手袋をして作業し外した後も
 特に爪の中など念入りに手洗いをします。



   ❦本題をお話させて頂きますね❦

ルナは
たくさんの可愛い子どもたちを残してくれました。

年間の出産回数が一回の年もありましたから
動物愛護法ではまだ出産可能ですが
私共では
年々出産頭数が減って来たら
身体に負荷がかかり過ぎる合図と思っていますので
今回‥思い切りました。


千尋も同じです。
アナ、ましろとましろの子どもたちを
たくさんたくさん残してくれました✨

最後に出産したのは
ずっとペアのライトのカラー
レッド&ホワイト2頭でした。

千尋には避妊手術後にしばらく
怒りっぽくなる変化があり心配しましたが
今は穏やかに過ごしています。

気を付けてはいますが太りやすくなりましたね。


子どもたちをお迎え頂きました皆さまにも
同じように手術をお願い致しておりますが―

当然の事ながら
仔猫の時期はわずかにて
術後の
成年期、壮年期、老齢期 の方が長いわけです。

猫の年齢を人に換算しますと
1歳で20歳
それ以降は1年ごとに✕4歳と数えられますから
人の4倍速で年をとって行く事になりますね。


動物愛護法での出産制限は6歳―
猫の6歳は人の40歳に相当。
私共も
なるほど‥と解ってはおりましたが
いざ手術となりますと
猫の成年期があまりに短く感じられて
成長の速さを痛感せずにはいられません。

なので
これを期に皆さまにも
猫は人よりも速いペースで老いて行きます事―
改めてお伝えすべきと考えました。


今側にいる愛猫さんの為‥
これからお迎え下さいます仔猫さんの為‥

  ☺️何かを想って頂けましたら幸いです☺️


今回はなんだか‥ナーバスで申し訳ありません。

今年に入り3頭を避妊手術
1頭を去勢手術致しましたのでなんとも切なく
申し訳ないような複雑な想いでおりますので
どうかお許し下さい。


ゴールデンウィーク‥
はて?

私共は毎日が😺ネコ曜日😺です\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬?。
 中川眞弓ブリーダーの子猫一覧

スコティッシュフォールド(折れ耳)

スコティッシュフォールド(折れ耳)

2025年6月5日生まれ

見学 静岡県

毛色 カメオタビー&ホワイト

PR 🍋美しくて性格もよい優等生な坊やです🍋

掲載日 2025/10/02

価格 168,000(税込)

注目枠 新着 動画あり

中川眞弓ブリーダー
ごあいさつ

 🕊️ご覧下さいましてありがとうございます🕊️


片田舎にあります夫婦二人の小さな住まいの小さなキャッテリーです。

二人とも同様に家庭動物管理士の資格を有し静岡市より認可を頂いております。
サイト上ではブリーダー中川真弓で掲載されておりますが中川剛もまた会社務めをしながら日々精一杯猫達と向き合っています。

キャットショーには猫に負担のない範囲で年に1、2回学びの場として参加しています。

スタッフがおりませんので仔猫が多数の時などはお世話にたくさんの時間を費やします。
お返事が遅れてしまう事がありますがご理解をお願い致します。

所得資格―中川剛、眞弓共に家庭動物管理士
他‥中川眞弓は介護士を有し
長らく介護職に携わりました事も
動物愛護の理念にとても役立っております。


   ****お願いがございます****

❦突然の自宅訪問はおやめになって下さい。
❦お問い合わせの途中でも悪戯又は業者の方と感じました場合お話を終了させて頂きますのでご了承下さい。
❦一部自身の裁量でご対応致しかねます方も同様でございます。
❦21時以降のお返事は翌朝になってしまいます。

申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

☆ブログにて猫達の様子等定期的に発信致しておりますのでよろしかったらご覧になって下さい。

もっと見る 
 カテゴリ 100%はありません(1) 1週間違い(1) 30〜40年前になりますが(1) FIPとブリーダー(1) あの時のお嬢様がママに…(1) ありがとうございました(1) ありがとうございます(1) ありがとうセシル(1) いざと云う時の為に‥(1) いつも癒やしてくれるのは‥(1) うちの子になりました(1) お花畑にならないように(1) お迎えと販売終了(1) お手伝い大ちゃん(1) お暑い中ありがとうございました(1) お嬢様になった菫さん(1) お身体ご自愛下さい(1) お誕生日おめでとう(1) そっくりです(1) とっても頑張りました(1) とびきりなつこい坊や(1) どこへも行きません(1) なかよし(1) ひとりっ子(1) まさか私がストレスだった…(1) ましろファミリー(1) ましろママはどこ???(1) ましろ無事出産しました(1) ましろ流子育て日記(1) まだまだ未知数な猫の遺伝子(1) みにくいアヒルの子(1) みんないい子です(1) ゆうとお父さんになる(1) よいお年をお迎え下さい(1) ようやくひとり遊び(1) わからない事(1) アニマルセラピー(1) アルト王子今年はモテ期(1) ウチのコは食べないのです…(1) ウチのロシアン…実は…(1) エマの子🐈‍⬛ステラの子(1) キャットショーのお知らせ(1) グローバルな田舎家(1) ケンシロウ元気です ❢(1) ショータイプですが…(1) スコさんでした(1) ステラ初めての子供達(1) スマホとドライアイ(1) セシルの子(1) セシル最後の子ども達です(1) センスなさ過ぎです(1) ダメじゃん病気になって!(1) ビックリ(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!(1) ブリーダーっていう敬称を頂いて(1) ペットショップの仔猫(1) ペットショップの仔猫2(1) ホワイトノルウェージャン(1) マイクロチップ反対!(1) モコモコでフサフサ(1) ロシアンブルー(1) ロシアンラッシュ(1) ロシアンラッシュ2(1) 一瞬タワシかと…(1) 一人っ子のスノー(1) 一人っ子のスノー2(1) 一人っ子スノー3(1) 溢れ過ぎる情報(1) 王子様になったスノーのその後(1) 何が幸せかって猫に聞いてみる(1) 何色でしょうか???(1) 可哀想な仔猫(1) 可愛い❤のひとことにつきます(1) 可愛い…ʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ(1) 可愛いですね~(1) 可愛い子産まれました(1) 可愛い盛りです💛(1) 可愛い盛りです🧡(1) 可愛い盛りです🩷(1) 夏バテ知らずですね(1) 我が家の遊牧民―(1) 感動的に綺麗なブリスコ(1) 季節外れの暑さ(1) 鏡もち顔の銀ちゃんが…(1) 兄弟です♡(1) 見たことない…(1) 原点はノアの方舟(1) 幸せなののちゃん(1) 幸せなののちゃん2(1) 幸せなののちゃん3(1) 幸せなののちゃん4(1) 幸せなののちゃん5(1) 幸せな気持ちいっぱい(1) 幸せを運ぶ猫に‥(1) 今日の私たちと猫たち(1) 今年もあと2ヶ月になりましたね(1) 今年もよろしくお願い致します(2) 産まれたてのホヤホヤです(1) 仕方ないのでお金を頂きます(1) 仔猫の夜泣き(1) 子どもの子どもたち(1) 子猫とイクメン大ちゃん(1) 思いがけず撮れました(1) 思うようにならないセカイ(1) 私にとってのノルウェージャン(1) 私達にも不安はございます(1) 順調に育っています(1) 少しだけキャットショーのお話(1) 昭和レトロ(1) 新しい年に向けて(1) 生後35日になりました(1) 早起きだから‥(1) 蒼汰毛玉になる…(1) 多頭飼育について(1) 大ちゃんは抱き枕だから…(1) 大人になっても変わって行く猫(1) 第一種動物取扱業登録証(1) 知らないうちに…(1) 知らない事たくさん(1) 地震の国ヤマタイコク(1) 池谷直樹さんちのルナさん(1) 朝から元気いっぱい(1) 朝の子ども達(1) 痛くないわけない(1) 湯ばあばミス連発(1) 動物愛護法改訂(1) 猫さんが紡いてくれたえにし(1) 猫たちの次に大好き(1) 猫の疾病について(1) 猫の手借りたいです(1) 猫は自分でお水を汲めない(1) 猫もブリーダーも軽く見ないで!(1) 白いお母さん 3(1) 白いロシアンブルーについて(1) 白い妖精(1) 避妊手術やっぱり切ない(1) 飛び抜けて可愛い坊や(1) 負の遺産は白いロシアンではなく(1) 毎日元気いっぱい(1) 夢はいつか叶う☆☆☆(1) 無事に産まれました(1) 癒やされすぎてます(1) 癒やされています(1) 乱繁殖について(1) 良いご縁を頂きました(1)

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。