
↑お分かりいただけたでしょうか…?

↑ココです、ココ

↑さかこ「じーーーっ」
( ;∀;)!!笑
このお方、くりのお姉ちゃんですので、心配なんだろうけどさすがにストーカー感あるよ( ´ ▽ ` )!笑
ずーっと心配して出産中離れずにケージの外から見守ってました。
優しいねえ。
(さかちゃんがずーっとストーカーしててもくりは全然気にしてないのでそのまま見守らせてました(^^))
これは…さかちゃんはまた子育てする気満々だな…!
(去年もさんしょの子におっぱいあげたり、ひと通りお世話してくれたので(^^))
と、思っていたのですが、
意外と生まれてから数日間、特に何も関わることもなく、逆に遠くから見守っていて。
くりも子育て2回目なので全く問題なく、子猫たちも毎日しっかり体重も増えていってひと安心していました(o^^o)
1週間ちょっと過ぎて、おっぱいはしっかり飲んでいてすくすく成長しているけど、
なんせ6匹なのでおトイレの世話がくりひとりだと間に合わず手一杯そうだな…と、明日からちょっとお手伝いしようかなーって思っていたら、、、
どーーん!
さかちゃん子育て参戦ーーーー!!ヽ(;▽;)
私たちがくりとくりの子たちを見守ってるのと一緒で、さかこたちもちゃーんと見てくれているんだなあと。。
更に、お手伝いした方が…!?って思うタイミングがバッチリ一緒でなんだか感動でした( ; ; )
↑この「私に任せなさい。」なお顔のさかちゃんが最高ですヽ(;▽;)
頼りにしてます、アネキーーーー!!
さかちゃんがお世話手伝ってくれるようになると、くりの自由時間が増えるみたいで気がつくといつもさかちゃんが面倒見てたりします。笑
今回はおっぱいは足りてるからさすがに出ないかな?と思ってましたが、なんだか子猫が吸ってますね。笑
さかちゃんいつもありがとーーーくりもとっても助かってると思うよー!
↑そしてさかこの弟のけんちゃんもいつも通り、、、いや、
なんならけんちゃんもお兄ちゃんレベルが上がって、生まれたてはまだがっつり遊んじゃダメ!って理解出来るようになったようで、今はまだやさしーく触れてくれてます(´;ω;`)
本当にこのさかこ&けんしろう姉弟の優しさにはいつもびっくりさせられています!
ふたりのお母ちゃんのつぶこはかなり子猫に厳しいタイプなんですけどね〜。笑
他の出産経験が無い大人猫たちも、去年は子猫たちの扱いに困惑してたのに、今回はすぐにお尻舐めてあげてお世話してくれていたりで、子猫たちと一緒に大人猫たちも成長を感じられてしみじみ。。。
そんな感じで、沢山の大人猫たちに優しく&厳しく見守られながら子猫たちはすくすく育っております〜!