シャンプーもドライヤーボックスもおとなしくて良い子でした😊
先住にノル(ノルウェージャン)さんと
アビ(アビシニアン)さんがいます。
先住さんがいるおうちは大歓迎です✨
新しいおうちでお幸せにね!


こちらはまりあの子、
テオくん



先日のブログにお借りさせていただいた
FIPで8ヶ月にも及ぶ投薬を頑張っている
ルイさん…
なんとなんと…!!
先日の検査で
振り切れていたSAAが正常値に!

ただ、まだ、リンパ球数は低く、
ウイルスはまだ完全に落ち着いてはないと思います。
いつ、どこで薬を止めるか…
副作用と相談しながらになりますので、
難しいところですが、
再発ないことを祈ります…!!
ルイさんは、シニアなので、
免疫を維持するサプリで下がらないように!!
と。
昨年、FIPでなくしてしまった
うちの接待部長のじゃらん…
年齢が近いルイさんでしたので、
頑張って寛解目指して欲しかったので、
もう、あと一息…
【 寛解 】とは、
治療期間にも程度にもよりますが、
薬をやめてから、2〜3ヶ月ほど、
再発ない状態です。
ルイさん、
まだまだ長生きしてほしいです。
子猫を迎えたオーナーさまは、
必ず 【FIP】の
知識を持ってお迎えいただきたいです。
太田克彦ブリーダーの子猫一覧
関連記事
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


