
カテゴリ:
子猫
-
2020.04.04
ぷくぷく❤️ニャッピーのお子様達、少し目が開きかけてきました❤️ よくおっぱいを飲んで、ぷくぷく太ってま...
-
2020.03.30
牛柄🐮いっぱい3月24日にニャッピーが出産しました❤️ いつもは白い子が多いですが、今回は牛柄🐮たくさん😆...
-
2020.03.25
記念撮影を試みるも😓みんなで記念撮影を試みた。 何とかマシに撮れたけど、全員は無理だった😓 こんな感じや😓 ...
-
2020.03.24
ずっと見ていられるこんな仕草や こんな仕草😊 ずっと見ていられるかわいさ❤️ ご家族様募集中です🐱
-
2020.03.24
なんとも言えない癒し系❤️こんなお顔や こんなお顔。 一日の疲れもぶっ飛ぶ癒し系❤️
-
2020.03.24
起き上がれないよいしょ。よいしょ。中々起き上がれない😆 かわいさMAXの子猫です。 クリームの方の子、ご家...
-
2020.03.21
ご家族様募集してます可愛い感じの男の子❤️ 私のお膝に登ろうと、ガジガジ😊 とっても可愛い子です❤️ よろしくお...
-
2020.03.21
ご家族様募集してます❤️立派なムニャゲモフモフの僕。 優しい毛色で、元気にやって来ます❤️ ご家族様募集してます。 ...
-
2020.03.14
あ。お母さんだ😊子猫達、よちよち歩き始めました😊 あ。お母さんきた。 お母さんーー。 突進🐱💕💕 よちよ...
-
2020.03.14
みーつけた✨子猫ちゃん。小さな生えかけの歯🦷 みーつけた❤️ もうすぐ離乳食です。 ついでにお耳もそろそ...
-
2020.03.02
チュー💕男の子同士だけど。 仲良くチュー💕❤️
-
2020.03.02
お母さんと一緒😊お母さんと一緒に2ショット✨ 僕も目が開いたよ💕 可愛いな❤️😍
-
2020.02.28
お目目が開いたよ😊水色の首輪の女の子❤️ ピンクの首輪の男の子💕 お目目が開いたよ㊗️ どちらも、可愛い❤️💕
-
2020.02.25
我が家へようこそ✨白い子 白い子 茶白 黒っぽい子 みんな、ようこそ。我が家へ✨🐱 産まれてきてくれて、...
-
2020.02.22
産まれました🐱2月18日の夕方ニャーナちゃんが出産しました❤️ 頑張ったね😊 スクスク育ってほしいな😊
-
2020.02.04
虹の橋へ🌈1月29日に、ニャリコちゃんが、出産しました。 ニャッピーも見守る出産でした。 翌朝、子猫...
-
2019.12.09
モフモフ✨ゲージの上が好きなセリカちゃん。 生後、2月にして、この毛量👍 将来は、モフモフの予感😍
-
2019.11.14
ちゃんとできるよ😊みんなの中で一番小さいけど。 ちゃんとおトイレできるよ😊 レッドタビーホワイトの女の子です😊
-
2019.11.14
ポーズ😊オッドアイの男の子です😊 女の子との違いは、ブルーとゴールドが左右逆なこと😆 きりっと、はい...
-
2019.11.14
捕まえた😊しっかり捕まえた❤️ オッドアイの女の子です🐱 みんなの中で一番大きい、元気な子です❤️
-
2019.11.14
ブルーアイの男の子10月11日生まれの男の子。 まん丸なお顔にブルーアイです。 この写真は、お顔が少し上向き加...
-
2019.11.12
みんなでクネクネ❤️10月11日生まれの子達。 みんなで、クネクネ❤️
-
2019.11.06
お問い合わせカモン❤️9月8日生まれの男の子。 モフモフ。大きなお顔の僕🐱 お問い合わせ。カモーン❤️ 片手上げて...
-
2019.10.29
クリーム?レッド?&ホワイト10月11日生まれの子。4匹のうち、この子だけ、レッド系の毛色です。 とっても優しい感じの毛...
-
2019.10.29
白い子軍団🎃10月11日生まれの子達。 白い子軍団❤️ よく似てるけど、よく見ると、それぞれ違います。 ...
-
2019.10.29
目が開いたよ😍10月11日生まれの子達。 目が開きました😊 これからどんどん個性が出てきます。 楽しみです😍
-
2019.10.24
そっくりだね😆10月11日生まれの子猫達。 白い子達が少しずつ目が開きかけてきました。 すでにこの子は、お...
-
2019.10.21
ぬぅつと登場✨とても元気な僕。 カメラを向ければ、ぬぅつと登場🐱😆
-
2019.10.21
挟まった😆おトイレとおトイレの間に、挟まった僕。 しかし、余裕😊 顎乗せしてます❤️
-
2019.10.18
順調に育ってます❤️10月11日生まれの子猫達。 子煩悩なお母さんに見守られ、すくすく成長中です❤️🐱
先住猫のニャタロウの可愛さに惚れ込み、
スコティッシュのブリーダーをはじめました。
猫さんたちは、完全室内飼いで、お部屋の中を自由にかけまわって、家族同様にのんびりと過ごしております。
折れ耳同志の交配、近親交配はしておりません。
猫たちは家族同様と思っておりますので、自分でできる範囲でのブリードとなります。
譲渡につきましては場合によってはお断りすることもあります。
子猫たちにつきましても生涯家族の一員として大切にして頂ける方とのご縁を希望します。