
濱田恵美子ブリーダーのブログ
-
2023.02.26
追記。↑嫌なお薬飲み終わって、やれやれ💦 初めての発作から2週間が経とうとしていま...
-
2023.02.17
緊急なお知らせとお願い。当舎の猫さんが先週末、(恐らく)脳梗塞になりました。 突然痙攣を起こ...
-
2023.02.12
皆様に愛を込めて🧡❤️ハッピーバレンタイン❤️←昨日。 色々作業中のバタついた中、宅配で届いたチョコに...
-
2023.02.08
子猫も私も先生も…😰今日は何しに病院に❔ マイクロチップ接種してきました。 毎回先生と思わず言...
-
2023.02.01
ワクチン接種💉昨日1回目のワクチン接種完了しました。 待ってる時からシェケル君は余裕君で… ...
-
2023.01.23
ママ💛LOVE子猫にとっての至福の時間。気持ち良すぎてデロデロ〜 たまに強制タイム...
-
2023.01.18
幸せに♬先週兄弟が同日に、それぞれの新しいご家族の元へ😊 とっても明るく元気な子。 一...
-
2023.01.10
先月産まれました🌼まだまだベビ©︎で、母乳を一生懸命飲んで、成長してます。 来週くらいには、ケージ飛び...
-
2023.01.03
朝日が登る初日の出☀️今年は寝正月を決め込んだ様です♬ ⭐︎先週のプチ贅沢⭐︎ ...
-
2022.12.27
沢山有難う💐先週2頭の子達が、新しいご家族に迎えられました😊 ヤンチャで怖いもの知らずで...
-
2022.12.19
大好きな我が子達へ。先週我が家の「ブライス人形」ならぬ、ブライスアイ©︎が、楽しそうなご家族様がお迎え...
-
2022.12.12
誰の仕業かな〜🫠「私知らんで」 「何の事❔」 「ち…違うし……」 ...
-
2022.12.05
素敵なご家族様方に…。元気で優しいユリ君(元)が、新しいご家族に迎えられました。 新しいお家では、マイペー...
-
2022.11.28
ネッカー大事②ある朝外出して夕方戻ったら、後ろ足を引きずってる子が…。翌日病院行ってレントゲン撮...
-
2022.11.21
幸せに〜💐先週サファク君が、新しいご家族の元へ…🧡 甘えん坊でとっても穏やかな子でした。 私...
-
2022.11.14
ベビ誕生🌼先週ベビ誕生しました。今のトコ、順調に成長中! ママ奮闘中。 濱田応援中🚩 ...
-
2022.11.07
ネッカー大事①目の点眼治療中、突然眼球に穴が開き、幼い体で2回の手術を頑張りました。 2回目の手術...
-
2022.10.31
HAPPY HELLOWEEN👻炊飯器に入ってどうしたん? 「ババ〜ん‼️びっくり箱〜。ハッピーハロ...
-
2021.10.27
有難うございました♪ご無沙汰です。 子猫も生まれて、そろそろ可愛い姿をご紹介しようと思っていた矢先、「濱田恵美子...
-
2021.07.17
幸せに❤今日お迎え日でした。 とっても甘えん坊で、元気に育ってくれた子が、明るくて素敵なご家...
-
2021.06.29
初めてのおもちゃ。初めて新しいおもちゃを出した日… 楽しそうに遊ぶ妹の横で… ...
-
2021.06.26
当舎一のお調子姫💕こんな顔とか…。 こんな寝姿とか…。 当舎のお調子姫は、今日も...
-
2021.06.25
シャキーーーン★見よ!この美脚❤︎
-
2021.06.24
さて僕は何をしているでしょう~か?ある場所に、座ってます! ある場所…。 乳母が膝ついて掃除していた...
-
2021.06.23
まあ良いじゃないですか💛ママのお腹って暖かい❤ あれ? よく見たら、本当のママじゃなかった...
-
2021.06.22
あんたもね❤可愛い妹よ…。 食べちゃいたいくらい可愛いよ~(≧◇≦)♡♡ ※Dキャリ系...
-
2021.06.21
ピンクだよ💛肉球サービス☆ ★ど~でもいい話 3 ★ そおや!フォーマットやん...
-
2021.06.20
姉も私も知っている…。私の家には、たまにお化けが出る。 今日も出た。 「お化けだぞ~!ベ...
-
2021.06.19
幸せな日常♥皆でお昼寝って、良いね💕 ☆ど~でも良い話 2 ☆ 驚いた。間違え...
-
2021.06.18
ママもお疲れなんですよ~(;'∀')見ちゃった…見てしまった…。 ママのこんな姿…Σ(゚д゚lll) ...
当舎は兵庫県内で、スコティッシュ専門の猫舎となります。
一般家庭でのブリーディングではありますが、健康・衛生面には十分に注意し、命ある生き物を取り扱っている事を認識する様にしています。
親猫にも仔猫にもなるだけストレスのない様、1日中ケージの中だけで生活させてはおりません。
ブリーダーを始める前は、20年以上猫さんと一緒に過ごしてまいりました。
ブリーダーとしてだけではなく皆様と同じ立場で猫さんについて、ご見学時やお迎え時、お引渡後にも色々とお話出来たらと思っています。
愛玩動物管理士2級資格保有。
この子を家族に迎えて良かった♥と思っていただけるような性格の子達に育つように、猫さんとは日々おもちゃで遊んだり1日1回は必ずお声かけと触れ合いを大切にしております。そして何より私自身が癒され楽しみ愛情いっぱいのブリーディングを心がけています😊
当舎の親猫さん達全員、PKD多発性嚢胞腎・PK欠乏症検査はクリアです。
宜しくお願い致します。