
角山曜子ブリーダーのブログ
-
2022.12.26
予防接種先日、子猫達を予防接種につれていきました。 とても大人しく、診察と検便、虫下し、予防接種、...
-
2022.12.13
刮目して見よ子猫のお世話をしていたら、、、 あれ? カリカリ食べてる。 ドロドロの離乳食から子猫缶に移行...
-
2022.12.05
離乳食、始めましたそろそろ離乳食、 毎日、少しづつ食べています。 一生懸命、食べる姿、かわいい💕 ふ...
-
2022.11.24
新しい赤ちゃん10月28日に子猫が生まれました。 3匹です。 安産でした。 ほっと、安心しました。 順調に...
-
2022.10.05
子猫の食欲よくたべます。 モリモリモリモリ よく食べる。 離乳食が始まった時、ほんの一口食べさせ...
-
2022.09.28
エドムラサキ宮ちゃんが出産しました。 難産で獣医さんに駆け込み、手術をして1匹だけ助かりました。 宮ちゃん...
-
2022.09.09
かわいいです今日は写真をとっています。 最初の写真は7月20生まれの子。 ペットちゃんなので、とても性格...
-
2022.09.06
ぐるぐる7月5日生まれの男の子。 今日はおもちゃで遊びました。 猫じゃらしをぐるぐると動かします。 ...
-
2022.09.02
お耳ピーン7月5日生まれのパパとママがCFAチャンピオンの子たちです。 お耳の大きな男の子です。 4...
-
2022.08.25
子猫さん出しますね。7月20日生まれ男の子、生後1か月を過ぎましたので、週末にサイトに出します。 ママが難産...
-
2022.08.07
生後1か月生後1か月の子猫たちです。 男の子2、女の子2の兄妹です。 パパとママはCFAチャンピオン、...
-
2022.07.31
目が開きました生後11日目です。 目が開きました。 全員ではありませんが。 3匹しか居ないのは、1匹他のお...
-
2022.07.22
子猫が生まれました20日に子猫が生まれました。 難産で、帝王切開になってしまいました。 ママさんが、かわいそう...
-
2022.06.11
子猫ちゃん、女の子出しました5月生まれの女の子を出しました。 まだ生後1か月、よちよちの女の子です。 かまいまくら...
-
2022.06.10
お散歩数日前から育児箱から抜け出すようになりました。 あれ?いない と思ったら、トイレにいたり、...
-
2022.06.05
兄弟のふれあいはとても大切今日も元気に遊んでいます。 行動はゆっくり でも、遊ぶ気は満々です。 のんびり二...
-
2022.06.01
6月になりましたそろそろ、兄弟と遊び始めました。 のーんびりしたプロレスです。 かわいい❤️ とろん...
-
2022.05.25
追加動画 -
2022.05.23
生後12日目です生後12日目です。 まだまだモゾモゾしています。 活発にチョロチョロするのは、まだ先です。
-
2022.05.13
子猫が生まれましたローラママが出産しました。 チビちゃん2匹です。 お疲れ様でした。 出産時間は短く安産、良か...
-
2022.01.03
モリモリモリモリ大きくなりました。 毎日、モリモリたべています。 もう、ケージの3段目まで登って、ママのオ...
-
2021.12.20
子猫ちゃんです11月23日に生まれた子猫たちです。 男の子2、女の子2 とっても元気です。 生...
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
ロシアンブルー(猫種)のブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
お渡しの時、フード(ロイヤルカナンまたはニュートロキトン400g)、缶詰等、ハンモック、おもちゃ、消毒スプレーその他色々をプレゼントしています。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
なお、鉄道をご利用の方は、送迎をご希望される場合はご相談下さい。
尚、アレルギーの確認のために見学をされるのはご遠慮ください。
動物アレルギーの確認は医療機関でお願い致します。
