評価が高い・評判が良いブリーダー:三重県
信頼できるブリーダーから子猫をお迎えしたいお客様は、是非参考にしてください。
ごあいさつ
1991年よりブリードを開始、ブリーダー歴28年のサイアミーズ(シャム猫)専門キャッテリーです。
アメリカ&カナダの優秀なキャッテリーより輸入した子をベースにスタンダードに添った美しく性格の良いサイアミーズの作出に努力しております。
キャットショーのトップクオリティであるCFAに於いて、GC(グランドチャンピオン)、GPR(グランドプレミア)、RW(リジョナルウィナー)、DM(GCを5頭以上作出した母猫)の受賞や、サイアミーズのナショナル(世界)アワードも頂いております。
気性が激しく飼いにくいと言われたシャム猫ですが、現在は温和な性格で無駄鳴きせず初心者でも飼い易いです。
体の先端のポイント、濃いブルーの瞳、三角形のお顔に大きなお耳、細長いボディ&四肢&尻尾が特徴で
とても頭が良く常に飼い主さんに寄り添う人懐こい性格ですので一度飼うと魅了されるオーナーさんが多いです。
また、健康面や衛生面にも十分に留意してブリーディングをしており、手と愛情を掛けて育てた子たちですので一般家庭で家族として可愛がって下さる方を希望しております。
それ故に繁殖での譲渡は致しておりません。
お譲り後もご心配な事やわからない事はお気軽にご相談頂きたいですし、時々で結構ですので近況や成長後の様子などもお知らせ頂ければ幸いです。
また、猫を飼うのが初めての方には必要な飼育用品等のご案内も含めご指導させて頂いております。
如何なる事もお気軽にご相談頂ければと思っています。
ごあいさつ
この度は、ご覧いただきありがとうございます
私は、生体の健康面・衛生面・温湿度管理を徹底し、
個々に愛情を注ぎ、大手ペットショップでは難しい、
一般家庭ブリーダーならではの生体管理に努めています。
社会化期のしつけが肝心な仔猫にとって、24時間一緒に
新しいご家族が決まるまで時間を共にしています。
ペルシャ族(ペルシャ・エキゾチック・チンチラ)をブリードし、定期的にキャットショーにも足を運んでおり、
定期講習会は勿論、日々猫学に努めております。
先天性疾患に関しても細やかに気を使い、ペルシャ族スタンダードに多い(ビックフェイス)に関連する流涙症や眼瞼内反症及びうけ口や顎ずれに関して極力発生しない繁殖に努めるとともに遺伝子病検査に基づきペルシャ族の多発性嚢胞腎症(PKD)に関しましては両親ともクリアー(ノーマル)した生体の繁殖をさせて頂いております。
ペルシャ族は、血統書登録団体により猫種記載名が変わります。その登録は、CFA・TICAでも違います(国内傘下団体含む)また、国内団体でも同じで、ACC・ICC・JCC・ZCCでも、登録団体により猫種記載名が変わり、また毛色表記も変わります。
※ ペルシャ族種
例:(A団体 エキゾチックロングヘアー)→(B団体 ペルシャ)等
例:(A団体 エキゾチックショートヘアー)→(B団体 エキゾチック)等
※ 毛色表記
例:(A団体 パッチドタビー)→(B団体 トービー)等
例:(A団体 カメオ)→(B団体 レッドシルバータビー)等
一生大切な家族としてむかえ入れていただける事、
そして、素晴らしい出会いが訪れることを願います。
ご質問に関しましては、出来る限り迅速に応対致します。
皆様からのお問合せお待ちいたしております。
ごあいさつ
一般家庭で小規模ですがブリティッシュショートヘアーのブリーディングをしています。
最近は海外のブリーダーさんとも仲良くさせていただいてます^_^
マイクロチップ装着費用、1回目の三種混合ワクチン、お迎え後約2週間分のご飯、全て込み込み価格です。
有難いことに産まれる前から予約してくださる方がいらっしゃいます。
サイトに載っていなくてもお問い合わせいただければ、対応させていただきますので遠慮なく問い合わせくださいね。
健康面、衛生面には特に気を遣っています。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。
親猫たちの遺伝子検査PKDクリアですので、ご安心ください。
一般家庭でしていますので頭数は多くありません。販売できる子猫の頭数も限られています。
そんな中でも我が家の子猫たちを気に入って幸せにしていただける方との素敵なご縁、お待ちしています。
ブリーダー様から子猫を譲って欲しいとのご連絡を多数いただきますが、ブリーダー様はお断りさせていただいています。
私自身も親猫たちは引退後も最後まで面倒をみていくつもりです。
ご理解宜しくお願いします。
ごあいさつ
当キャッテリーは世界最大の愛猫協会「CFA」に登録しております。
猫種のスタンダードを重視するとともに、誰からも愛される綺麗で可愛い性格の良い猫をブリーディングできるよう心がけております。
子猫は小さい頃から家族として一般家庭で大切にのびのびと育てており、様々な年齢層、種類の猫ちゃん達とも触れ合っているので、人にも猫にもとても馴れてよく遊びます。
また子猫、親猫共に健康面・衛生面には十分に留意してブリーディングをしておりますので、健康状態は万全です。
ただし私達人間と同様に生き物ですので、絶対に病気をしない、ケガをしないということではありません。
家族の一員としてお迎え頂きたいので、お問い合わせ頂く前にご家族の皆さまで十分ご相談ください。
☆初めて猫ちゃんをお迎えの方やロングヘアーの猫ちゃんを初めてお迎えされる方には、お手入れ方法等もお伝えさせて頂きますのでご安心下さい。
☆生涯、完全室内飼いで家族として大切に可愛がって下さる方からのご縁をお待ちしております。
ごあいさつ
古民家を改装した我が猫舎では、オレンジ色の朝焼けでお猫様達が目覚め、鳥のさえずりや木々の葉音や水のせせらぎを聞いて生活しています
お母さん猫様というのは誰にも教えてもらわなくてもちゃんと出産して時間になったらおっぱいを飲ませて育ててくれます 私はその子育てをちょっとお手伝いしている訳ですが、お猫様達を人間のように育てています
歴代猫様はかれこれ40年前から飼っていて大きな病気もせず、十年以上の天命を全うして、二十年生きた子もいました
幸せに育った猫様達はきっと幸せな猫様人生を過ごしてくれることと思います
我が家の猫様と共に人生を過ごしてくださる方、どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい
ごあいさつ
三重県亀山市にてスコティッシュフォールド・スコティッシュストレート・ブリティッシュショートヘア・ブリティッシュロングヘアを取り扱っております。
自然豊かな環境で、親猫たちも子猫たちもペットの猫も
みんな伸び伸びと過ごしております☺️
衛生管理を第一に、猫舎の清潔を保っており、
各部屋毎日4回の掃除機
朝晩2回の拭き掃除を徹底しております。
スコティッシュフォールドについては
必ずブリティッシュショートヘア(orロングヘア)と掛け合わせ
より遺伝性疾患の発症リスクがない子になるよう
ブリーディングしております。
性格が良く人懐っこいうちの子たちに
ぜひ会いに来てください☺️
ごあいさつ
当猫舎ではノルウェー ジャンフォレストキャト専門に飼育しております。
犬舎に猫舎は田舎での自然豊かな所!広々とした敷地でのストレス無しの飼育管理をおこなっております。お気軽にご見学お越し下さい!
このページは、直近の一定期間で評価が多い順にブリーダーを紹介しています。
評価が高い・評判が良いブリーダー(地域・都道府県別)
三重県の子猫・ブリーダーを見る


