評価が高い・評判が良いブリーダー:福岡県
信頼できるブリーダーから子猫をお迎えしたいお客様は、是非参考にしてください。
ごあいさつ
ミヌエットのブリーダーをしている、東と申します。
心身ともに健康な猫をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
また、飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
当方では、家庭動物管理士の資格を保有しているスタッフが在籍しています。
はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
ごあいさつ
当ページをご覧いただきありがとうございます。
福岡県にある、ラグドール専門のブリーダーです。
一般家庭でブリーディングをおこなっており、たくさんの愛情を注ぎ大切に家族の一員として育てています。
当キャッテリーの猫さんは、まるまるとしたドーリーフェイスが特徴で、親子共に穏やかでのんびりとした性格をしています。
遺伝子検査の実施、お迎え後の飼育相談等も承っております。
ぜひ子猫たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!
ごあいさつ
この度福岡県志免町から福岡県飯塚市へお引越ししました🏠
今までと変わらず戸建てで、手の届く範囲でのんびりやっておりますので、沢山の出産はありません。
ママ達は24時間空調管理された日当たりの良いお部屋で自由に過ごし、遊んでます☀️
毎日の食事にはお肉やサプリを追加したりと美味しいものをしっかり食べて日々の身体作りをしています💪
ママ達が心身共にしっかりしていないと、どんなに良い血統でも本当の意味で良い子供達は産まれないと思っております。
長年のトリマーとしての経験を活かし見た目の健康や、厳しいブリーダーさんの元で長年学んで身につけた知識を活かして日々親子ともに健康に過ごせるよう管理し、仔猫のお迎え後も長きに渡りしっかりサポートさせて頂きます♡
とっても可愛い仔猫ちゃんと飼い主さまとの素敵なご縁が繋げれる様にお手伝いさせてもらえればと思います^ ^
⭐︎最寄駅のお知らせ⭐︎
・福岡方面からお越しの場合
博多駅から福北ゆたか線に乗り電車に揺られ約30分の「筑前大分」駅で下車。徒歩だと20分程かかりますので事前に到着時刻をお知らせ下さいましたらお迎えにあがります。
・太宰府筑紫野方面よりお越しの場合
JR原田線「桂川」駅で下車。徒歩だと遠いので事前にご連絡頂きましたらお迎えにあがります。
・北九州方面よりお越しの場合
乗り換えが必要ですが「桂川」駅を目指してお越しください。
⭐︎お車でお越しの場合⭐︎
・八木山バイパス「筑穂」インターで降りて約15分です。クネクネ道が苦手な方は「穂波西」インターからでもお越し頂けます。
⭐︎駐車場完備しております⭐︎
田園風景の広がるのどかな場所でので自然豊かな景色を楽しみながらお越しください🍀
ごあいさつ
ゲージ飼いはしていません。伸び伸び、のんびり、生活しています。
ごあいさつ
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
猫のブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
ご覧いただきありがとうございます。
当猫舎は、衛生面は勿論のこと健康で穏やかな性格の子猫をご家族としてお迎えしていただきますよう
家族で愛情いっぱいに育てています。生体(いのち)を取り扱っていることを認識し朝夕の健康状態のチェック等、徹底した管理を行っております。出来る限り親猫や、親以外の成猫、兄弟姉妹たちと過ごし社会性を身に付け人と触れ合う
ことで新しいご家族様の元にお迎えいただいた際にもスムーズに生活になじんでいけるように育成しております。
また、母体の負担を考え無理な繫殖はしておりません。
子猫につきましても健康状態を考慮してお渡しが60日以降になる場合もございますのでご了承ください。
お迎えいただきました後もわからないことがございましたらお気軽にご連絡下さい。
当猫舎の子猫たちが、皆様方のもとに幸せをお届け出来ますよう日々努力して参る所存です。
ごあいさつ
当Catteryは1991年より、大好きなアメリカンショートヘアー(シルバータビー)の形質を維持・向上・保持を目標、目的としてブリードし、質の向上には必要不可欠であるキャットショー(CFA)への出陳をしながら活動を続けております。※我が家の親猫達は全て遺伝子検査済み。
当キャッテリーは、子猫をペットショップに卸したり、業者への譲渡は一切行っていません。
また、猫たちを家族同様に可愛がり、健康や衛生面に気を付けながら全員にストレスなく過ごさせたいため、多くの猫を飼うことをしていません。
故に当Catteryでは年間に生まれる匹数も限られておりますので、当サイトへの掲載は非常に少ないですが、過去に掲載した我家の子猫達を気に入っていただけましたら、掲載を気長に掲載を待っていただければ幸いです。
安易な繁殖はしてほしくありませんので、基本的には去勢・避妊が条件でお譲りとなります。
理想的な美しいアメリカンショートヘアー、元気なアメリカンショートヘアーと暮らしてみたいと思われる方からのご連絡をお待ちしております。
なお、携帯を見れる時間が限られているため、ご連絡いただいても即日回答が難しい場合もございますので、御理解の程、宜しくお願いいたします。
ごあいさつ
世界最大の血統登録機関であるTICA登録キャッテリーです。
スコティッシュフォールド・スコティッシュストレートを主にマンチカン、ミヌエットをブリードしております。
子猫、親猫、全ての子に、ひとりひとりに愛情をかけて大切に、大切に育てています。
親猫の健康状態は、提携獣医師の元で事前に遺伝子検査(PKD多発性嚢胞腎)や、定期検診等も行っております。
子猫はお渡しするまで、親兄弟と過ごして居ますので社会性もあり、どの子も性格よく育っています。
健康面、性格面ともに自信を持っております(^^)
★ご家族の一員として迎え入れ、責任を持って大切に育て、猫ちゃんの一生を
愛に溢れたものにしてくれる方にお渡ししたいと考えております。
猫ちゃん、飼い主様共々幸せになってくれる事が願いです。
また、ご家族として迎えられた後も、サポートさせて頂きますので、
多頭飼いの方、初めて猫ちゃんを飼われる方、安心してご相談くださいませ(*^-^*)
アジアキャットクラブ(ACC)のキャットショーにおける審査員資格を取得し、
自身のスキルアップに日々務め、各猫種のスタンダード(理想系)を意識し、見た目はもちろんの事、誰からも愛される性格、常にクオリティの向上を目指しております。
ごあいさつ
ペルシャ猫(チンチラ)専門でブリーディングをしております。
一般家庭での小規模ブリーディングですが、子猫専門のペットショップで培った経験と知識を活かし、徹底した衛生管理の元、猫種のスタンダードを理解した上で健康で可愛いチンチラペルシャたちの作出に励んでおります。
当猫舎は九州北部に位置する福岡市内の閑静な住宅街の一角に位置し、夫婦と猫たちで暮らしております。
チンチラペルシャのほかに、ラグドールやサイベリアンもペットとして共に生活しているためとても賑やかな毎日です。
全ての猫たちはケージ飼養ではなく、出産を控えた母猫たちや子猫部屋として10畳ほどある広いお部屋を2部屋用意しており、育児に集中できる環境をつくっております。そのほか、庭を眺めることのできる日当たりのよいサービスルームや、自由に寛いだり運動したりできる部屋もあり、猫たちがそれぞれパーソナルスペースを確保しながらストレスのない生活が日々送れるように工夫しております。
ごあいさつ
お山の麓、隠れ家のような土地に小さな家を建てて、大好きな大型長毛猫のメインクーンたちとのんびり暮らしています。
私自身幼少期から動物が大好きで、たくさんの猫達に囲まれ、命の尊さを教えてもらいながら育ちました。
食事量を制限され長い間ペットショップの狭いケージの中で飼い主を待つ子猫、段ボール箱に入れられペットオークション会場で競りにかけられる生後間もない仔猫、キティミルなど劣悪な環境で乱繁殖される猫たち、そのような日本のペット業界の現実に愛情をかけ大事に育てた子猫達を渡したくなく、自分の子供のように大事に大事に可愛がって育ててくれる方にだけお渡ししたいと思ってます。
子猫を販売した代金は猫達の飼育費や医療費で全て消えてしまうような小さなキャッテリーです。
猫たちに極力負担をかけたくないため、交配及び出産は最小限しか行いませんので、子猫はご縁を逃すと次回の出産は通常のブリーダー様よりもずいぶん先になります。
運命の子と出会った際にはお早めにお問い合わせ下さい。
お渡し致しました子猫達につきましては、わが子同然ですので生涯サポートさせて頂きます。
猫たちの健康面の状態はもちろんですが、しつけや性格面の育成も考慮して日々育てております。
子猫達の社会化は非常に重要ですので、飼い主様にお渡しする直前まで親兄妹達と共に暮らし、母猫の愛情や兄妹達との遊びから、子猫の心と体の成長にも最善の環境を心がけております。
大事に育てた子猫たちを 優しいオーナー様と一生涯のパートナーとしてお迎えしてもらえるよう、良いご縁をつなげていけたら幸いです。
*お問い合わせの際には 簡単なプロフィール:ご家族構成や飼育している動物などをご申告ください。
このページは、直近の一定期間で評価が多い順にブリーダーを紹介しています。
評価が高い・評判が良いブリーダー(地域・都道府県別)
福岡県の子猫・ブリーダーを見る


