
マンチカン(短足)の子猫詳細
男の子
善家薫ブリーダー
- この子を見た654人
- お気に入り16人


❖ 両親猫について
* パパ猫:金蔵(きんぞう)長足短毛カメオタビー
* ママ猫:クロエ 短足短毛クリームタビー&ホワイト
※両親ともに PKD(多発性嚢胞腎)遺伝子検査済・クリア です。
❖ 性格・健康状態について
たっぷりの愛情と人の手をかけて育てておりますので、人が大好きで、社会性もしっかり身についた子です。
巣立ちの日まで、兄妹や仲間の猫ちゃんたちと過ごし、ママ猫のもとで愛情たっぷりに育てられています。人懐っこく、社交的な猫ちゃんをお探しの方に大変おすすめです。
健康状態も良好で、以下の処置を済ましております。
* 1回目ワクチン接種済
* マイクロチップ装着済
* レボリューション投与済
血統書を発行いたします(郵送になる場合もございます)。
❖ 見学について
* 見学は基本 年中無休(要予約)
10:00〜19:00(最終入場 18:00まで)
* 生後56日未満の子猫は、動物愛護法により抱っこなどの接触は不可ですが、間近で様子をご覧いただけます。
* 見学をご希望の際は、事前予約を必ずお願いいたします。
当日ご希望の場合は、一度お問い合わせください。
* 猫舎詳細ページ内の「猫舎見学について」も事前にご確認ください。
※見学当日、当舎から特に連絡がない場合は「見学確約」となります。
❖ お迎えのご検討について
見学時に気に入っていただけた場合は、そのままお迎えいただくことも可能です。
その可能性がある場合、事前にお知らせいただけましたら、待ち時間を短縮できるよう準備いたします。
❖ 購入予約について
ご購入予約をご希望の場合は、予約金として3万円をお支払いいただきます。
ご入金後は、「商談中」として表示を変更し、他のお客様からの新たなお問い合わせ受付を停止いたします。
※ご見学やお問い合わせを早くいただいていても、ご購入予約金の入金をもって正式にご予約確定となります。
また、同一の猫ちゃんについて、同日に複数の見学をお受けすることはございません。
すでに他のお客様の見学が入っている場合は、別日でのご案内となります。
❖ お渡し・お迎え時期について
* お渡しは生後60日以降(法的には生後57日以降)を目安としております。
* 成長具合・体調・ワクチン接種後の経過・離乳の進み具合などを見ながら、ご家族様と相談のうえ、適切なタイミングを決定いたします。
❖ 動物愛護法に関するご案内
動物愛護法により、生後57日以降に一度は当猫舎にて説明を受けることが義務付けられております。
「見学には来られないが、お迎えには行ける」という方は、お迎え当日に猫ちゃんの説明を含めて対応させていただきます。
❖ ワクチンと体調管理について
子猫は生後3ヶ月頃、母猫からの免疫が切れはじめる時期を迎えます。
2回目のワクチンがしっかり定着するまでは免疫力が不安定なため、体調を最優先としてお迎え日の変更をお願いする場合がございます。
予めご了承ください。
ご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
素敵なご縁になりますことを、心より願っております。
ネコちゃんを迎えるまでの流れは?
1ヶ月間の 無料ペット保険 |
ペット保険大手アニコム損保の保険を1ヶ月間無料でお付けいたします。(ブリーダーが提供する生体保証とは別の保証になります。)サービスのご利用には別途お申し込みが必要になります。 |
---|---|
充実のご成約特典 |
プレミアムフードや消臭スプレー、グループサイト「みんなのペット健康専門店」で使える総額5,000円分の電子クーポンなど、お世話に役立つグッズやネコちゃんとの暮らしが豊かになるアイテムをプレゼント♪
|
安心の保証制度 |
安心してブリーダーとのお取り引きから子猫のお迎えまでを行っていただくために、2つの保証制度をご用意しています。 |
子猫の両親猫
遺伝子検査情報の判定詳細はこちら
この子猫での繁殖 | 繁殖不可 | ||
---|---|---|---|
ブリーダーへの販売 |
販売不可
※ご相談ください |
||
血統証明書類 | 有り(AJCC) |
お迎え方法
お迎え方法を次の2つから選ぶことができます。
- ブリーダーから直接お迎えする
- 近隣引渡サービスでお迎えする
-
1ブリーダーから直接お迎えする
ブリーダーの猫舎まで、お客様が直接訪問し子猫をお迎えします
お取引の流れ
猫舎所在地(見学場所) 岐阜県可児市長坂 オンライン見学 オンライン見学とは?
オンライン見学対応可能
LINEで実施しています。 15分~30分程度で、ご希望の子猫や猫舎の様子をお伝えします。 オンライン見学の詳しい方法はお問い合わせ後にお伝えしますので、ご希望の場合はご連絡ください。 なお、オンライン見学の実施後でも、必ずお迎えの前には事業所内での「現物確認・対面説明」が必要となるので、予めご確認ください。- お問い合わせ時に、「オンライン見学希望」を選択し、ブリーダーにその旨をお伝えください。
引き渡し方法・送料 引き渡し方法 送料 備考 直接お迎え 送料は発生しません 多治見ICから車で21分、小牧ICから車で36分、名鉄名古屋駅から55分前後です -
・直接お迎えの場合
日時を決定後にお迎えに来ていただきます
・近隣引渡しサービスをご利用の場合
事前にサイト内の近隣引渡しサービスに関しての説明をご確認ください
お迎えにあたってのご注意事項
お迎えする際には、動物愛護法の定めによりブリーダーの事業所(猫舎)に必ず訪問し、
見学・対面説明を受けていただく必要がございます。あらかじめご了承ください。引き渡し時期 ご購入お申込み後、予約金のご入金を確認後、ご希望の引き渡し方法・日時にお引き渡しいたします。
生後57日目以降でお客様のご希望の日時で相談させていただきます。
猫ちゃんの個々で成長具合や体型が違う為、十分に成長した時点で引き渡し日の相談になります。
※生後1ヶ月〜お迎えの時期位までの期間は親猫からもらった免疫が無くなり体調トラブルが起こりやすい、大変デリケートな時期になります。お迎え日が決まっていても猫ちゃんの体調次第では延期をお願いする事もありますので、ご了承ください。支払い方法 支払い方法 備考 現金払い クレジットカード 各種クレジットカードがご利用になれます。当舎では一括払いのみですが、分割やリボ払いをご希望の方は後日ご本人様でお手続きをお願い致します。 PayPay 予めチャージをお願いします 予約金 ※予約金として3万円をお支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、売約済の状態へと切り替えさせていただきます。残金につきましては引き渡し日にお支払いください。
※見学せずに購入予約をしていただく事が可能です。
1度の訪問で猫ちゃんをお迎えしたい場合は、画像のみでも購入予約していただけます。詳しくはお問い合わせください。
※2020.6.1〜法改定があり、必ず1度は当猫舎にお越しいただき見学の際に対面説明を受けていただく必要があります。見学せずに購入予約をしていただいた場合はお迎えには必ずお越しいただき、対面説明も同時に受けていただく事になります。
※お客様都合によるキャンセルの場合、ご予約金は返金できませんのでご了承ください。猫ちゃんの体調トラブル等、当方都合でのキャンセルの場合はご予約金は全額返金します。生体保証 ブリーダー生体保証 みんブリ生体保証 いずれかのプランをお選びいただけます
-
ブリーダー生体保証
無料(ブリーダー負担)
-
みんブリ生体保証
1年保証
有料
-
みんブリ生体保証
2年保証
有料
- 申込不要
- マイページより別途申込
善家 薫ブリーダーの生体保証無料
※引き渡し日を1日目とし、30日以内に子猫が病死した場合、獣医師の署名入り診断書提出を要件として全額当方負担で同等・同猫種の子猫を提供いたします。
※引き渡し後60日以内に当該保証対象猫が病死した場合、獣医師の署名入り診断書提出を要件として販売価格の2分の1のご負担で、同等・同猫種の子猫を提供いたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
保障は代猫の提供を行なうもので治療費補償及び金銭による補償はされません。
上記の全ての保障に関して獣医師による診断書の原本をお取りください。診断書のないお申し出の場合は補償出来ませんのでご了承ください。
当方は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した猫の評価金額やお見舞い金及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
診断書の内容を確認するため、獣医師に当方から連絡を取らせていただく場合がありますのでご了承ください。
生体保障に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合みんブリ生体保証有料
予期しない「もしも」に「あんしん」を。
より手厚い保証をご用意しております
「治療」も「死亡」も保証対象
お迎え時に病原の保有が発覚していなかった病気が対象
- 治療
- 飼育に重大な支障をきたす病気の治療時に
治療費実費をお支払い(子猫価格の50%が上限) - 死亡
- 病気による死亡時に
子猫価格全額分をお支払い(治療費実費分は差し引く)
選べる長期保証
-
1年保証プラン
1年間保証
保証料
子猫価格の11%(税込) -
2年保証プラン
2年間保証
保証料
子猫価格の16.5%(税込)
-
2近隣引渡サービスでお迎えする
ブリーダーの猫舎で育った子猫を、ご自宅近くの専用施設でお迎えできるサービスです
お取引の流れ
- ※お住まいの近くの専用施設(こうのとりセンター)にて実際に子猫をご確認いただき、
ご納得いただいた上でお迎えを決定・ご契約いただくサービスです。
インターネットだけで取引が成立するものではございません。 - ※売買契約はこうのとりセンターと締結いただきます。
対応施設 都道府県を選択すると施設が表示されます
- 東京都
- 神奈川県
- 福岡県
ブリーダーさんが大事に育てた子猫をお預かりし、
新しいご家族にお届けするための場所です。提携店とは?
みんなの子猫ブリーダーと提携しているペットショップ等の施設です。
こうのとりセンターと同様に、近隣引渡サービスのお迎え施設としてご利用いただけます。近隣引渡サービス
ご利用時の料金(税込)生体代─円近隣引渡サービス関連料金① どうぶつサポート料30,000円② 移送費0または10,000円お支払総額1どうぶつサポート料とは
センターで生体をお預りしている間の、ネコちゃんの飼育・健康管理等の費用としていただきます。
2移送費とは
猫舎から施設への移送費をいただきます。各対応施設ごとの金額をご確認ください。詳細
- ブリーダーにより、生体代の一部を予約金として前払いいただく場合があります。
- 子猫によってはワクチン代等の料金が別途発生する場合があります。
おすすめ
オンライン見学オンライン見学とは?
オンライン見学対応可能
LINEで実施しています。 15分~30分程度で、ご希望の子猫や猫舎の様子をお伝えします。 オンライン見学の詳しい方法はお問い合わせ後にお伝えしますので、ご希望の場合はご連絡ください。 なお、オンライン見学の実施後でも、必ずお迎えの前には事業所内での「現物確認・対面説明」が必要となるので、予めご確認ください。- お問い合わせ時に、「オンライン見学希望」を選択し、ブリーダーにその旨をお伝えください。
目安期間
(子猫の移送完了~お迎えまで)3日~1週間程度- お取引の進捗や子猫の体調によって前後いたします。
- 生後57日目以降から子猫の移送が可能になります。
- 法律により、移送完了から48時間経過後にお迎え可能となります。
こうのとりセンターでのお支払い方法 - 現金払い
- クレジットカード
- ペットローン(10回まで手数料無料)
- 一部、ご利用いただけない施設がございます。詳細は、ご希望施設の情報をご確認ください。
生体保証 (1)保証内容
当該生体のお引き渡し後1ヶ月以内に、販売時に判明しなかった重大な先天性疾患、または当社起因による疾患で、どうぶつが死亡又は飼育継続に重大な支障をきたす場合には、A.生体価格の50%の返金、B.治療費実費の損害賠償のいずれかの請求ができます。
この場合、動物病院の獣医師の署名と日付の入った当該疾患についての診断書が必要となります。当社が必要と判断した場合、当社は動物病院等に事実の調査をすることができます。
なお、当社からの振込手数料は当社負担とさせていただきます。
A. 生体価格の50%返金の場合:お支払いいただいた生体価格の50%を返金いたします。なお、当社に生体の返還請求権があります(生体が死亡の場合を除く)。
B. 治療費実費の損害賠償の場合:当該疾患に伴う治療費実費相当額(保険給付金額はお支払いできません)をお支払いします。治療費実費の支払いの上限は生体価格を限度とします。また、可能な限りまとめてご請求ください。
(2)保証の対象外について
次の各項に該当する場合は、生体保証制度の適用はありませんので予めご了承ください。
① お引き渡し時に当社が行う飼育説明に反する飼育および管理をした場合
② 治療が必要な場合、または当社が治療を依頼した際に適切な治療を行わなかった場合
③ お客様の故意または過失が原因の場合
④ 当該生体からご家族および第三者、並びに他のどうぶつ等へ疾患が感染したことによる賠償、その他の当該生体が起因となって当該生体以外に発生した被害
⑤ 他のどうぶつその他の外的な要因が起因となって感染し当該生体が死亡・疾患を受けた場合
⑥ ご家族以外の第三者に当該生体を譲渡した場合
⑦ 当該生体が逃走・盗難・交通事故等の偶発事故により死亡・疾患を受けた場合
⑧ 先住どうぶつが罹患した疾患にかかる治療費
⑨ 以下に該当する疾患によるもの・お引き渡し時に説明済みの疾患(健康チェック表に記載の内容を含む)およびその悪化⑩ 診断書費用・飼育費・用品用具代・交通費・人件費・美容代・ワクチン代・埋葬代などの諸費用
・アレルギー・尿石症等、体質によるもの
・陰睾・膝蓋骨脱臼等での予防を目的とした手術費用
・特発性の疾患・自己免疫性疾患等、原因が特定できない疾患
・幼少期に治療が必要か判断がつきにくい先天性異常
・毛色・サイズ等、成長の過程によるもの
・その他、原因不明の死亡や飼育継続に重大な支障をきたさない疾患
⑪ 以下のいずれかの提出がない場合・治療を行った獣医師の署名と日付が入った診断書(3)保証期間の延長について
・どうぶつ販売契約書
・その他、当社が提出を指定したもの(ワクチン接種証明書・診療明細書・保険給付金額が分かる書類など)
(1)に定める内容について保証期間の延長を希望される場合は以下の費用が発生します。
① 3ヶ月プラン 10,000円(税込)
② 6ヵ月プラン 20,000円(税込)
③ 1年プラン 30,000円(税込)- 近隣引渡サービスでお迎えの場合は、みんブリ生体保証には加入いただけません。
- ※お住まいの近くの専用施設(こうのとりセンター)にて実際に子猫をご確認いただき、
当サイトではお客様に最も信頼されるブリーダー子猫直販サイトを目指して、
子猫情報およびブリーダー情報の正確性向上に努めております。
当サイトに掲載されている情報で誤解を招く表現、事実と異なる表現などのお気づきの点がございましたら
事務局へのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
※見学大歓迎します。 時間は10時〜19時で空いていればいつでも大丈夫ですが事前に予約確認をお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なるべく第一希望を確保したいところではございますが、他の方とご希望日程が重なった場合は相談をさせていただく場合もございます。 その為、見学日時確定前の私からの返信メッセージに関しては必ず開封し内容をご確認後、一言で構いませんのでお返事をいただけるとありがたく存じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※猫ちゃんをお譲りする際の決め事を設けておりますので予めご確認ください。 子猫をお譲りする場合、見学予約ではなく購入予約が早い方が優先されます。お問い合わせや見学の予約を早い段階で取っていたとしても購入予約金をご入金される方が優先されますので何卒ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※見学無しでも購入予約は可能です。 詳しくはお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※感染症予防の為、当舎へ訪問する前にペットショップ、他の猫舎、猫カフェに寄ることは禁止します。 守っていただける方のみ、見学をお待ちしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※猫ちゃんのお迎えを決めて真剣に探している方、ご家族様全員の賛成を得られている方、猫アレルギーがない方、譲渡費用を納得していただいている方の訪問をお待ちしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※お子様をお連れのお客様 猫は初対面のお子様や女性の甲高い声が苦手という特質があります。 子育て中の母猫は特に神経質になっているので、初対面の方が大きな声を出してしまうと、子猫を守る習性から威嚇状態になりその雰囲気が猫舎全体に伝わり見学を続行することが不可能な状態になる事があります ↓この為 小学生までのお子様が一緒の場合、生後56日目までの子猫の見学は出来ません。大人の方のみでしたら猫舎に入り間近まで行き見学する事は可能です。 ☆親御さんと静かに見学する約束ができた高学年のお子様はお申し出ください(^^) 小学生までのお子様が一緒でも、生後57日目以降の子猫(お迎えの子猫も同様)でしたら間近で会えます。この場合は見学スペースに子猫を連れて行きます(お子様は親猫達がいるケージがある猫舎には入れない為) お客様にはなるべく猫ちゃんを間近で普段の様子を見学していただきたいという思いが強くあるのですが、猫ちゃんがストレスを感じる状況は避けたいので、このような決め事を設けました。何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※オンライン見学 小さなお子様がいらっしゃるご家庭でもオンライン見学でしたら一緒に見学していただけます。 LINEのビデオ通話で、画面越しにはなりますがご満足いただけるよう、なるべく猫ちゃん本来の様子をカメラで追いますので実際に自然に過ごす様子を見ながら私と会話することができます。 お子様が嫌な思いをする事がないよう、オンライン見学という方法もございますので、その際はご相談ください。
🐾✨猫舎のご紹介✨🐾
当舎では、すべての親猫にPKD(多発性嚢胞腎)遺伝子検査を実施し、クリア済みの猫のみを繁殖に使用しております。健康面に配慮し、安心してお迎えいただける子猫を育てております。
🏡 小規模な一軒家の中で、家族ふたりで運営している猫舎です。
親猫にもたっぷりと愛情を注ぎ、人懐っこく可愛らしいお顔立ちの子猫を目指してブリーディングを行っております。
🩺 健康で元気な子猫をお譲りするために、以下の取り組みを大切にしています:
・親猫の定期的な健康管理と遺伝子検査の実施
・清潔で快適な飼育環境の維持
・成長段階に合った高品質なフードの提供
・ワクチン接種、マイクロチップ装着、駆虫済み
・毎日全ての子猫に触れて体重測定・健康チェックを実施
・お引渡し時に獣医師による健康診断書を添付
・人の手をかけて育て、社会性をしっかり身につけた子猫をお届け
📸 子猫が生まれてから募集開始までの間は、ブログにて成長の様子を定期的にご紹介しています。
「お目目が開きました♡」など猫ちゃんの様子を紹介しています。
👶 出産予定や未掲載の子猫についてのお問い合わせも歓迎しております。
ご縁を大切に、誠意をもって対応させていただきます。
🏠 子猫をお迎えいただいた後も、“実家”のように気軽にご相談いただける関係を大切にしています。
嬉しいご報告はもちろん、お困りごともお気軽にご連絡ください。
💓大切なご家族との素敵な出会いを、心を込めてお手伝いさせていただきます。
お譲りいただく時はもちろん、その後も質問等しっかりご対応いただけます。初めての猫ちゃんお迎えですが、アフターフォローがしっかりしており、頼れるブリーダーさんです。
この度はとても良い評価をくださり誠にありがとうございます!
初めての猫ちゃんとのご縁を繋ぐことが出来て本当に嬉しく思っております☺️あの子はとても愛らしい猫ちゃんですが、ご家族皆様に大切にされているからこそ更にステキな猫ちゃんに成長しているのだと思います♡またいつでもご相談ください。頼れるブリーダーと思っていただけるよう、お応えしていきたいと思います。これからも末永くよろしくお願い致します。
2025/08/01
この度はとても良い評価をくださり誠にありがとうございます!
お迎えに来てくださった際にとってもお優しい雰囲気のご夫妻にお会いした時、この子の幸せを確信しました☺️猫ちゃんがいる生活を楽しんでおられる事と思います。毎日のお手入れや爪切りなど慣れないことは大変だと思いますが、いつでもお気軽にご相談ください。そして今度は私が成長の様子をお待ちしていますね♡これからも末永くよろしくお願い致します。
2025/07/27
猫ちゃんの特徴やこの購入した猫ちゃんのご両親など実際に見せてくださり、説明などとても理解しやすく、猫ちゃんもそうですがこのプリーダー様なら安心して購入できると思い決めさせて頂きました。
神奈川から岐阜と遠かったですが、その疲れをすっ飛ばすくらいの経験をさせて貰えたと思います。
ブリーダー様には感謝です😊
この度はと絵も良い評価をくださり誠にありがとうございます!
遠方からご家族で猫ちゃんに会いに来てくださり感激しました。当舎の猫ちゃんとご縁をいただくまでの間のお話を伺った際は本当にビックリしましたが、そのお陰でこの子を見つけていただけたのだと思いました。☺️ジャラシで遊んでもらう猫ちゃんのお写真もすごく嬉しいです!またご報告をお待ちしています。これからも末永くよろしくお願い致します。
2025/07/27
ご縁をいただいた子猫ちゃんがうちでものびのびと楽しく過ごせるよう、大切にさせていただきます。
善家様からお迎え出来てよかったです。ありがとうございました。
この度はとても嬉しい評価をいただき誠にありがとうございます!
不安なくお迎え出来たと知り安心しました☺️親猫達のことまでもお褒めいただいて大変光栄に思っております。先住ちゃんが優しく見守ってくれておりますし、これから少しずつ仲良くなってくれると思います。猫ちゃん達の事で何があればいつでもご相談ください。そして可愛らしい姿も楽しみにしています。これからも末永くよろしくお願いいたします。
2025/07/19
猫ちゃんをお迎えする事が決まってからも、とてもこまめに連絡を下さり、2匹目という事もあって、少し大丈夫か不安がありましたが、善家さんに教えて頂いた事やアドバイスのお陰で、先住ちゃんシャーシャーする事1度もありませんでした✨お迎えした猫ちゃんも、お迎えした初日から喉をゴロゴロならしてくれて、善家さんのところで、沢山可愛がってもらっていたんだなと感じました☺️今では先生ちゃんに身体を舐められたり、ちょっかいをかけたりかけられたりしながら、仲良く遊びまわっています😊
少し日にちが経ち、お顔がお父さんに似てきた気がします🐱💕
こちらでお迎えしてほんとによかったです💕
この度はとても嬉しいご評価をいただき誠にありがとうございます!
先住ちゃんとツーショットのお写真ありがとうございます☺️2頭目お迎えのご家族様から初めていただくお写真で最も嬉しく、ホッと出来る1枚です♡そして一度もシャーしなかったのは凄いですね。優しいお姉ちゃんで本当に良い子です。これから益々楽しみになりますね。またご報告をお待ちしています。これからも末永くよろしくお願い致します。
2025/07/14

-
2025.08.06
ダイヤちゃんベビー🐱生まれました💕7/31にマンチカン兄妹が生まれました🥰 みんな大きくなぁれ🍀 ……………………………...
-
2025.08.06
あられちゃんベビー🐱画像更新しました🥰6/12生まれのマンチカン姉妹です♡ お盆中のお迎えも可能な子達です✨ まずはオンライ...
-
2025.07.29
短足マンチカンの女の子のご紹介です🥰4/29生まれの短足マンチカンの女の子です🐱 子猫らしいこの時期にご家族様に見つけてほし...
-
2025.07.28
サラちゃんベビー💕いつもの様子です🐱6/15生まれのマンチカン4兄妹です🐱 遊びが活発になってきてますます可愛く成長中です💕...
善家薫ブリーダーからお迎えした子猫の写真/動画/ブログ
本規約は当サイトをご利用いただくすべての方に適用されます。
必ず本規約をご一読いただき、本規約が合意の内容となることを同意された上で当サイトをご利用ください。
1.当サイトの提供サービス
したがいまして、子猫の売買契約はブリーダーと利用者の間で行うものであり、当社は契約の当事者にはなりません。
(1)当サイトに掲載されている子猫に関する全ての事項
(2)当サイトを利用することにより、利用者に発生したいかなる損害
(3)当サイト、ブリーダー、利用者、その他第三者などの間で発生した一切の事項
※ブリーダー、利用者、その他第三者の間でのトラブルに関しては当事者間で解決してください。
(4)当サイトが何らかの理由で閲覧不能な状態となった場合や、当サイト利用時にコンピュータウイルスなどの有害なプログラム等による損害を受けた場合に発生した損害
(5)成猫時予想サイズが外れた場合
(6)当サイトの運用が一時的に停止または中断され、これに起因して発生した損害
(1)当サイト用設備の保守または工事の場合
(2)当サイト用設備に障害が発生した場合
(3)その他、本サービスの提供が困難な事情が発生した場合
なお、会員が禁止事項を行うことにより当サイトが損害を被った場合は、当社は当該会員に対し相応の損害賠償請求が行えるものとします。
(1)虚偽の名前や住所などを入力して問い合わせを行う行為
(2)購入する意思が無いにも関わらず質問や問い合わせを行う行為
(3)転売目的での問い合わせを行う行為
(4)暴力的な要求行為
(5)法的責任を超えた不当な要求行為
(6)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(7)暴力団員、暴力団準構成員などの反社会的勢力の構成員またはその関係者による当サイトの利用
(8)ブリーダーへの商品の宣伝などを行う行為
(9)サーバーに著しく負荷を与えるような行為
(10)日本国の法律、法令、条例に違反するような一切の行為
(11)当サイト上に掲載されるすべてのコンテンツ(情報、文章、画像、映像、プログラム、その他のデータ等)の転載、複製、複写等を行う行為(当サイトが認めた場合を除く)
※当サイトのコンテンツの転載、複製、複写等を希望される場合は、当サイトへの事前確認が必要となります。なお、いかなる場合においても、商業目的での転載、複製、複写等を禁止いたします。
(12)その他、会員として不適当・不適切な行為
以下、投稿コンテンツの取扱いに関する事項を定めます。
(1)当サイトに投稿または掲載されたコンテンツ(テキスト、画像、動画、レビュー等を含みますが、これに限りません)」を「投稿コンテンツ(テキスト、画像、動画、レビュー等を含むが、これらに限らない。)の著作権は、原則として当該利用者に帰属します。
ただし、当社は、投稿コンテンツを当サイト内に掲載・保管・表示する権利を有し、第三者による無断転載および無断利用を禁止します。
(2)利用者は、当社および当社が指定する第三者(当社のグループ会社および業務委託先、提携先等を含む)に対し、投稿コンテンツを、広告物(例:広告、販促物、広報活動、営業資料、マーケティング、名称を問わずその他の印刷物、Web、SNS、動画、展示会資料、電子媒体等)において、無償で利用(転載、引用、編集、配信、公開等)することを許諾するものとします。
なお、当社は投稿コンテンツの利用にあたり、利用者の意図および表現を尊重し、編集・変更・加工は必要最小限の範囲にとどめるよう配慮するものとします。
(3)利用者は、当社および当社が指定する第三者による前項の利用行為に関して、著作者人格権(氏名表示権、同一性保持権等)を行使しないことに同意するものとします。
(4)利用者は、本サイト上にご自身の投稿コンテンツが、第三者の権利を侵害していないことを当社に対し表明し、保証するものとします。また、投稿コンテンツに関して第三者との間で権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用および責任においてこれを解決し、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
(5)当社は、投稿コンテンツを利用するにあたり、個人情報が特定されることがないよう適切な配慮を行うものとします。
(6)当社は、投稿コンテンツの掲載期間および保管期間を任意に定めることができるものとします。利用者が当該コンテンツの削除を希望する場合、当社はその理由を利用者に確認の上、合理的な範囲での削除等に応じるものとします。
(2) 当サイトで収集する個人情報の利用目的は、当社のプライバシーポリシーに定めるほか、次の業務を実施するために利用します。
①ブリーダー様情報の管理業務、サポート業務
②サービス提供に伴うブリーダー様の確認
③取引保証申込手続き
④成約特典申込手続き
⑤保険申込手続き
⑥近隣引渡サービス利用
⑦どうぶつに関する各検査実施の申込手続きおよび結果把握
(3)ブリーダーへお問い合わせを行った時点で、利用者のお名前・ご住所・性別・年代・電話番号がブリーダーへ通知されます。
(4)当サイトで取得した個人情報については、アニコムグループ各社との間で、上記7.(2)に記載の利用目的および当社のプライバシーポリシーに記載の利用目的の範囲内で共同利用します。
(5)当サイトで取得した個人情報については、別表に記載の提携先企業との間で、上記7.(2)⑥の利用目的の範囲内で共同利用します。
①本規約の変更が一般の利益に適合するとき
②本規約の変更が合意の目的に反せず、かつ、変更の必要性・変更後の内容の相当性・変更の内容そのほかの事情に照らして合理的なものであるとき
(2)当社は、本規約の変更に当たり、変更後の利用規約の効力発生日の14日前までに、本規約を変更する旨および変更後の規約の内容と効力発生日を当社webサイト(https://www.koneko-breeder.com)に掲示します。
本規約の変更の効力が生じた後に、本サービスを利用する利用者は、変更後の本規約を確認し、同意することで本サービスをご利用いただけます。
別表 >
附則
2011年3月11日 施行
2021年1月26日 改定
2022年8月8日 改定
2023年1月30日 改定
2025年8月6日 改定
みんなの子猫ブリーダー 会員規約
1.会員の定義
会員は、1つの会員情報で、全てのグループサイトのサービスを利用できます。
(1) 当社用設備の保守または工事の場合
(2) 当社用設備に障害が発生した場合
(3) その他、本サービスの提供が困難な事情が発生した場合
なお、禁止事項を行うことにより当サイトが損害を被った場合は、当社は当該会員に対し、相応の損害賠償請求が行えるものとします。
(1)本規約に違反すること
(2)虚偽の名前や住所などを入力して会員登録および問い合わせを行う行為
(3)公序良俗に反すること
(4)犯罪的行為に結びつくこと
(5)当社、その他の第三者の権利を侵害すること
(6)他の会員または第三者に不利益を与えること
(7)当社の運営を妨げること、または当社の信用を毀損すること
(8)サーバーに著しく負荷を与えるような行為
(9)同一人物が複数の会員登録を行うこと
(10)暴力的な要求行為
(11)法的責任を超えた不当な要求行為
(12)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(13)暴力団員、暴力団準構成員などの反社会的勢力の構成員またはその関係者による当サイトの利用
(14)日本国の法律、法令、条例に違反するような一切の行為
(15)その他、会員として不適当・不適切な行為
(2)当社で収集する個人情報の利用目的は、プライバシーポリシーをご確認ください。
(3)当社で取得した個人情報については、アニコムグループ各社との間で、プライバシーポリシーおよびサービス毎に定める利用規約に記載の利用目的の範囲内で共同利用します。
(2) 会員は、パスワードを定期的に変更する義務を負い、適切に管理するものとします。
(3) 会員は、第三者にログイン情報を利用させることはできません。
(4) 会員が一定期間パスワードを変更しない場合、当サイトはパスワードの変更措置を講じることがあります。
会員は、グループサイト内でのご利用に応じてポイントが付与され、有効期限内に1ポイント1円として各サービス内でご利用いただけます。有効期限を迎えたポイントは失効し、利用することはできません。MPOポイントは現金へ交換することはできません。詳細はhttps://www.min-petkenko.com/pointGuide.phpをご確認ください。
(1) 本規約に反する行為を行った場合
(2) 当社または利用者への迷惑行為
(3) その他、会員として不適当・不適切な行為
(1)グループサイトを利用することにより会員に発生したいかなる損害
①会員の設定ミス等による損害
②当社、会員、ブリーダー、その他第三者などの間で発生した一切の事項
(会員、ブリーダー、その他第三者の間でのトラブルに関しては当事者間で解決してください。)
③コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害
④その他、グループサイト利用に起因する一切の損害
(2)グループサイトが何らかの理由で閲覧不可能な状態であったことによる損害
(2) グループサイトに投稿・掲載されたコンテンツについて、当社は、グループサイト内および関連サービスにおいて自由に使用できるものとします。
①本規約の変更が一般の利益に適合するとき
②本規約の変更が合意の目的に反せず、かつ、変更の必要性・変更後の内容の相当性・変更の内容そのほかの事情に照らして合理的なものであるとき
(2)当社は、本規約の変更に当たり、変更後の利用規約の効力発生日の14日前までに、本規約を変更する旨および変更後の規約の内容と効力発生日を当社webサイトに掲示します。
本規約の変更の効力が生じた後に、グループサイトを利用した会員は、変更後の本規約を確認し、同意することで本サービスをご利用いただけます。
附則
2014年7月10日 施行
2020年3月31日 改定
2021年11月24日 改定
2022年8月8日 改定
2023年1月30日 改定
2025年8月6日 改定
『みんなの子猫ブリーダー』では、全国の優良ブリーダーの子猫情報を掲載しています。
マンチカン(短足)の子猫をお探しの方は、是非『みんなの子猫ブリーダー』をご活用ください。
同じ都道府県・地方の条件の似た販売中の子猫
その他の条件の似た販売中の子猫