茶トラ猫とは?

毛色は「きつね色」とも表現され、その色味が生姜に似ていることから英語で「ジンジャーキャット」とも呼ばれています。
茶トラの模様
ベースカラーの明るいオレンジに、それより濃い色味の細かい縞模様が入るのが茶トラの特徴ですが、その入り方や色味は猫によって微妙な違いが見られます。
茶トラの正式名称は、「レッドタビー」または「レッドマッカレルタビー」です。
タビーは「縞模様」、マッカレルは「魚のサバ」のことを指しています。
茶白は「レッドタビー&ホワイト」もしくは「レッドマッカレルタビー&ホワイト」になりますね。
全身がマッカレルタビー柄で白い部分が少ない猫を「まるどら」、顔回りや顎、おなかにかけて白い毛が入りながらも、茶トラ柄の面積が多い猫を「茶白」、白がベースで、頭部や尻尾にポイントのように茶トラ柄が表れる猫を「白茶」とも呼びます。
また、一般的な茶トラよりも色味が薄く、柔らかい印象のカラーを「クリーム」と呼ぶこともあります。
茶トラと似ている模様
見た目もヤマネコに似たワイルドさを残すキジトラと比べると、茶トラにはイエネコらしいおっとりと柔らかな雰囲気が感じられますね。
茶トラの瞳の色
子猫の頃は「キトンブルー」という特有の青色をしていますが、成長するにつれて色味が変化します。
茶トラの歴史
日本では、戦国の世、安土桃山時代に薩摩の大名島津義弘公が朝鮮出兵の際に連れていった猫が「茶白」であったという話が残っています。
江戸時代以降の風俗画には茶トラの姿が見られるものも現存しており、日本で茶トラが広まったのは江戸期ごろという説も有力です。
茶トラ猫はどんな性格?

甘えん坊
抱き上げられることが苦手な猫も多いなかで、茶トラには自分から抱っこをせがむような子もいます。
体が大きくなっても、いつまでも子猫のような無邪気な姿を見せてくれる茶トラには、家族全員をメロメロにしてしまう魅力があります。
猫のなかでも人懐っこく、飼い主の後ろをついて回るような“ストーカー猫”になることもあるのが茶トラです。
初対面の他人に対して、自分から寄っていくことも。他の猫とも仲よくできる猫なので、多頭飼いに向いていると言えるでしょう。
温厚な平和主義
野良猫の茶トラのなかにも、人に対しておなかを見せてくることがある猫がいるぐらいです。
平和を好む温厚な性格の茶トラは、飼い猫と穏やかに過ごしたい飼い主さんにはうってつけでしょう。
小心者
オスメスの性格の違い
猫全般的に言えることとして、オス猫の方が甘えん坊でやんちゃな子どもらしい性格で、メス猫の方がクールで賢くおとなびていることが多いようです。
以上が茶トラの性格の傾向です。初心者飼い主さんでも飼いやすいというのも、十分頷けますね。
キジトラやサバトラと比べても、人に甘えることが大好きな茶トラ。一緒に暮らすときには、猫じゃらしやおもちゃを使って遊んだり、スキンシップをとったりすることを大事にしましょう。
茶トラ猫の種類は?

アメリカンショートヘア

アメリカンショートヘアの毛色にも「レッドマッカレルタビー」があるのです。
クールで自立心が強い性格といわれることもありますが、茶トラのアメリカンショートヘアは甘えん坊な子もいるようです。
レッド系の平均価格
2025年4月10日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー
PR がっちりしていて兄弟の中でも一番大人しい子です
掲載日 2025/08/05
価格 95,000 円 (税込)
スコティッシュフォールド

人気の高いレッドタビーは、スコティッシュフォールドの毛色の代表格です。
茶トラのやわらかな雰囲気や甘えん坊な性格にくわえ、鳴き声が大きくないことも、初心者でも飼いやすい理由といえるでしょう。
レッド系の平均価格
2025年6月12日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR 💖かわいい男の子です。💖
掲載日 2025/08/07
価格 168,000 円 (税込)
2025年6月20日生まれ 男の子

毛色 レッドアンドホワイト
PR ベビーフェイス男の子❤️動画も見てください☺️
掲載日 2025/08/07
価格 260,000 円 (税込)
2025年6月18日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト バン
PR お目めクリクリ可愛い男の子☆
掲載日 2025/08/07
価格 248,800 円 (税込)
2025年6月18日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR お目めパッチリ可愛い男の子☆
掲載日 2025/08/07
価格 248,800 円 (税込)
2025年6月10日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー
PR クリッとした目がチャームポイント♡
掲載日 2025/08/07
価格 160,000 円 (税込)
2025年6月20日生まれ 男の子

毛色 レッドアンドホワイト
PR 綺麗なハチワレくん✨動画も見てください❤️
掲載日 2025/08/07
価格 284,000 円 (税込)
2025年5月24日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR まん丸お目々の立ち耳男の子🥰
掲載日 2025/08/07
価格 208,000 円 (税込)
2025年6月13日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト バン
PR お目めパッチリ可愛い男の子☆
掲載日 2025/08/07
価格 268,800 円 (税込)
2025年1月26日生まれ 女の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR 甘えん坊な猫ちゃんが好きな方に♡
掲載日 2025/08/07
価格 130,000 円 (税込)
2025年6月9日生まれ 女の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR 🏆全国第1位受賞🏆スコティッシュフォールド
掲載日 2025/08/06
価格 148,000 円 (税込)
ノルウェージャンフォレストキャット

レッド系の毛色は人気がありますが、毛色のあたたかさがおっとりした性格を引き立てていることも、「レッドタビー」の人気の理由の一つでしょう。
レッド系の平均価格
2025年5月19日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR ちょー活発元気っ子!
掲載日 2025/08/07
価格 180,000 円 (税込)
2025年5月20日生まれ 女の子

毛色 レッドタビー アンド ホワイト
PR 人に寄ってくる子です
掲載日 2025/08/07
価格 340,000 円 (税込)
2025年5月28日生まれ 男の子

毛色 レッドマッカレルタビー&ホワイト
PR 甘えん坊で大きなボディの男の子です
掲載日 2025/08/07
価格 250,000 円 (税込)
2025年3月13日生まれ 男の子

毛色 レッドクラシックタビー&ホワイト
PR よく喋りとても懐っこい
掲載日 2025/08/07
価格 220,000 円 (税込)
2025年3月13日生まれ 男の子

毛色 レッドマッカレルタビー&ホワイト
PR 体格が良く食欲旺盛
掲載日 2025/08/07
価格 220,000 円 (税込)
2025年5月20日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー アンド ホワイト
PR 元気の良い甘えたさんです
掲載日 2025/08/04
価格 340,000 円 (税込)
2025年5月20日生まれ 女の子

毛色 レッドタビー アンド ホワイト
PR のんびりした性格です
掲載日 2025/08/04
価格 340,000 円 (税込)
2024年6月17日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR 体格が良く懐っこい性格
掲載日 2025/08/03
価格 160,000 円 (税込)
2025年2月26日生まれ 男の子

毛色 レッド&ホワイト
PR ママ似で愛らしいお顔の子です。
掲載日 2025/08/01
価格 140,000 円 (税込)
2025年2月26日生まれ 男の子

毛色 レッド&ホワイト
PR ママ似で愛らしいお顔の子です。
掲載日 2025/08/01
価格 140,000 円 (税込)
マンチカン

猫種としては比較的新しく、さまざまな品種と交配させて誕生した歴史をもつため、毛色や模様が多種多様なことも、愛される理由の一つ。
なかでも「レッドタビー」や「レッドタビー&ホワイト」は人気のカラーです。
レッド系の平均価格
2025年6月15日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR ✨お目目くりくりの小柄なまる顔の男の子です😊
掲載日 2025/08/07
価格 195,000 円 (税込)
2025年7月16日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー
PR 両親遺伝子検査クリア◎ぱっちりおめめのマンチカン✨
掲載日 2025/08/06
価格 248,000 円 (税込)
2025年7月16日生まれ 男の子

毛色 レッドタビー
PR 両親遺伝子検査クリア◎ぱっちりおめめのマンチカン✨
掲載日 2025/08/06
価格 248,000 円 (税込)
メインクーン

ブラウン系の毛色が一般的ですが、「レッドタビー&ホワイト」や「レッドタビー」も存在します。
レッド系の平均価格
2025年3月11日生まれ 男の子

毛色 レッドクラシックタビー&ホワイト
PR 大きくて元気いっぱい!太陽みたいな男の子☀️
掲載日 2025/08/06
価格 198,000 円 (税込)
2025年4月1日生まれ 女の子

毛色 レッドタビー&ホワイト
PR ベビーフェイスなプリティーガールニャン❣️
掲載日 2025/08/05
価格 200,000 円 (税込)
茶トラ猫の豆知識

茶トラはほとんどがオス
これを生成するのが優勢遺伝の「O遺伝子」なのですが、オスとメスの遺伝子構造により、メスの茶トラは生まれにくくなっています。
「O」を持つ親から遺伝子を引き継ぐオス猫が茶トラになる確率は、約28%。同様の条件でメス猫が茶トラになる確率は7%まで下がります。
茶トラ全体における性別の割合は、オスが8割、メスが2割という説も。メスの茶トラに出会えたら、いいことがあるかもしれませんね。
茶トラは大きくなりがち
メスよりもたくさんのエネルギーを必要とし、食欲旺盛なオス猫は“巨大化”しやすいのです。
もちろん小さな茶トラのオスも存在しますので、成猫時のサイズは個体差や飼育環境に影響されることのほうが多いでしょう。
成長後の大きさの目安を知りたい方は、ブリーダーに相談してみるのがおすすめです。
まとめ

ぜひお気に入りの子猫を見つけてくださいね。