
ノルウェージャンのラム(左)とラブ(右)親子です💕 2匹とも避妊手術済みなのですが プクプク太って5キロ以上あります。去年の9月からラムが急に具合が悪くなり 今まで2回出産はしたのですが、産後の日立が悪かったのか 去年の10月には全くご飯もお水も飲まなく3ヶ月入院して
点滴して頂いてました😢
原因はわからかったのですが、1.5キロ程になり、抵抗力もなく肌が破けて 皮下注射の点滴の液が 肌から溢れ出ていました。
もう、点滴もできないと獣医さんに言われて
もうダメだと覚悟し 12月中生きたらいい方だと思ってました。それでも12月には ナースさんが フードを1粒づつ食べさせて頂き何とか体内にご飯も入ってました。
年末だからおうちに帰らせて何かあってもおうちで看取りたいと思ったので許可を頂き ほか猫たちのいるおうちに😊
ラムはケージに入れっぱなしでしたが
フカフカ毛布、ホットカーペット、ご飯も家族で 1粒づつ食べさせてました。
そんな暮らしを2,3ヶ月した時、自分でご飯を食べれるようになりました。
お水も飲まなかったのに飲むようになり、
元気に丸々太って元のラムに戻りました😊💕
5月になって体重が5キロになったので ケージから出して遊ばせてます😊🎵
今ではとっても元気で どの子よりも重たいと思います😍💕
その時に獣医さんに頂いてたのは漢方薬でした。私も初めて使ったのですが
原因もわからないし何が良かったのかもわからないのですが、抵抗力をあげる漢方薬に興味を持ちました😊🎶

それにしても、ラムが元気になって本当に良かったです😊💕獣医さんとナースさん、ラムにかかわって下さった皆さん、そして何より頑張ってくれたラムに感謝です💕
まだ3歳なので長生きして欲しいです
ラブは1歳半になりました😁✌