
面白そうなので、予約・・?ん?裏表紙の猫ちゃんは
うちの「クリリン」ではないですか!?(あざとい)
裏表紙に選ばれたようで、なにより。
本題です。
今のところ、唯一の母猫「キャンディ」が
妊娠しているようです。
出産後1ヶ月からずーっと発情がとまらず、
非常に困惑していました。
おさまったかと思えば、
2、3日後にヒート・・くりかえしでした。
父猫イサクは体調を壊していたので、
しばらく引き離してはいましたが、別の部屋にいることが多くて
自然にしていた・・ので、はい。
そんなに産まなくて良いのですが、、
母猫は子供を宿しながら、自分自身の体力もつけてゆくようです。
ヒート中はボロボロだった毛艶も良くなりました。
予定日は8月末ごろです。
前回は、しっかり予定していた妊娠だったので、予定日を大きくはずすことはありませんでしたが
今回は予定日を特定できません。
4月に生まれた子猫たちはお問い合わせいただいても、早くに決まってしまったので
お断りした方々がおりました。
もしも、まだお探しでしたら、また候補に入れてください。
動物愛護法が改正されても
値段設定はできるだけ据え置きさせていただく予定です。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
正直、子猫の値段うんぬんよりも、最後までちゃんと愛してくださるご家族であればと。
本当にそこだけは、お願いします。
万一、事情が変わってしまったら、保健所に出さないでください。
当方でも新しい里親さんをお探しいたします。
お引き渡しまでの期間が伸びた分、緊張感も伸びます!
命あるからこその、緊張感。
自分も体力つけないと!!