バイカラーなのにミテッドのききょう君(仮)と
毛の長さも毛質もダントツ素晴らしいアナベルちゃん(仮)は、フローリングに映ったレースカーテンの模様にじゃれついて
本日も可愛さ絶好調です✨
恐らく殆どのブリーダーさんも重視しているべびにゃんずの社会化期を、勿論我が家でもとても大切にしています。
兄弟にゃんずや先輩にゃんずと沢山接したり、
ママから沢山の愛情を貰ったり
我が家の場合はわんずとも触れ合ったり
そして人との関わり方を覚えたり。
今回は幸いにも兄弟の数が多いのもあって、猫さん同士の関わり方は順調ですが
その分なのか、なかなか人への関心が向きませんでした。
勿論抱っこの練習や爪切等のお手入れの時に沢山触れてはいますが
遊びに夢中のべびにゃんずの関心は、なかなか人にまで来ませんでした。
が、ここ数日!
とうとうべびにゃんずたちから「遊ぼうよ〜」とお誘いが🤣🤣🤣
ケージから出て先ず私の隣で止まっているのは
脚長の人懐っこいほおずきちゃん(仮)
お顔が超美形の元気いっぱいスイレンくん(仮)
先程登場したききょうくん(仮)
お三方を おはよ〜、たくさん寝られた?と話しかけながら撫でてあげると
尻尾をピーンと立てて嬉しそうにスリスリしてくれます🥰
その3人への触れ合いが終わると、順番待ちしていた美男子甘えん坊のあさがおくん(仮)が
ゴロゴロ言いながらすりりんとやってきます。
将来有望なとても賢いひまわりくん(仮)と
白いお耳がキュートポイントの無邪気なあじさいくん(仮)は
心ゆくまでお部屋全体を駆け回り、私が他の子と触れ合っているのを発見すると
僕も僕も〜♪とやってきます。
意外と身体能力の高い大らかアナベルちゃん(仮)は
マイペースに気が向いたら撫でて〜と寄ってきます🤭
写真、ケージの柵が写っていて見づらいですが
私がケージの直ぐ側でトイレ掃除をしていると皆一斉に私を見つめ

その後、ここから出してくださぁい😺のみーみー合唱が始まります😆
パパもママも美男美女なだけあって、べびにゃんずのお顔がどんどん美しくなってきています✨
(動きが素早すぎて写真撮影が難しすぎるのですが😭)
そして、どの子も個性があって、見ているととてもオモシロイ👍
にゃんずの複数いる生活は、✖頭数分以上のシアワセがあるのですね。
大人にゃんずにも、子にゃんずにも、べびにゃんずにももっともっと愛情をかけて
このシアワセを貰っている恩返しをしたいと思います😄
末岡絵美子ブリーダーの子猫一覧
関連記事
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


