もうかなり長いこと遊んでいるから、とケージに帰すのですが
「まだ遊びたいのに。。。」と不満顔(笑)
みんなでケージの出入り口付近に横並びして、只管見つめてきて出して下さいアピールを可愛くしてきます。
じゃあもう少しだけだよ?と出してあげると
うわぁ〜〜いっっ♪♪
とまた元気一杯遊び始めます。
もっと月齢が経っていない子は体調の変化など見守ることがとても重要なので
新生活をスタートさせるに当たり沢山の注意が必要ですが
この位の月齢になってくると体調もしっかり落ち着いてくるので
お仕事の間などお留守番アリの生活も、不安が少ない状態でスタートさせやすいですね。
さて、今日はあさがおくん(仮)のイチオシポイントについてお話します。
あさちゃんは兄弟と遊ぶとき、先陣を切っていくタイプではなく、
いつも兄弟がケージから出たのを確認してあとからついていく子でした。
そしてまだ個性が出る前の幼い頃から、人の側にいることが大好きでした。
見た目はひまわりくんとそっくりなのですが、活発なひまちゃんに対しておっとりなあさちゃん。
2人はいつも一緒にいましたが、対照的で見ていて面白いなぁと思ったものです🤭
人が好きなのは個性が出て来てからも変わらず、というか甘えん坊度はグングン増していき
兄弟が跳んで走って遊んでいるのを私の隣で見守り
ウズウズするとたまに加わり
暫くするとまた私の隣に帰って来る、というパターンで毎日を過ごしています。
私がラグの上ではなく椅子などに座っていると、膝に手を乗っけて私の注意をひき
私が気づくと膝の上に乗ってきてくれます。


そんな人が大好き甘えん坊のあさちゃん、顔の柄もどんどん美しくなってきました。
ひまちゃんとお揃いの耳の前と後ろのフワフワ毛がとても可愛らしく
額のクラウンマークも淡く美しく出てきました。
目の下の白いラインもとても良く、あさちゃんからはどこか上品さが感じ取れます。
あさちゃんの性格はどちらかというと控えめですが、人にはきちんと甘えたいという意思表示を上手にできます。
優しく寄り添ってくれる、素敵なふんわり王子と
シアワセ生活を始めてくださる素敵なご家族様、
今日もあさちゃんが待っています!
是非お問い合わせ下さい😊