一目ぼれでした!という、クリームの男の子に どちらも滋賀県からお見えになられました。

ちょっと成長したホワイトくん

&クリームくん
どちらの方たちへも終盤にポンタがベロベロ星人発揮していました^^;
最近なぜかお客様の手にベロベロしなくなってたんです。
今年11才、もう毎回やるのがめんどくさくなったのかな~と思ってましたが
アルコールや 次亜塩素酸水で手指の消毒をしていただいてるせいだと気がつきました。
子猫ちゃんのご見学は マスク着用に玄関先で消毒をお願いしていますので
こんなところで猫も違和感があったのですね。
一日も早く元の生活に戻れる日が来ますよう…
(昨日も例外でなく消毒はしていただきましたがベロベロしてました^^においに慣れてきたのか??)
かまっていただいて一日ご機嫌でした。ありがとうございました。
こちらは ブラックの武蔵くん
明日、去勢手術でご連絡くださいました。
~~✉
武蔵もだいぶ大きくなりました。
今、5,4キロあります。
うちにいる2歳のメインクーンと体格も変わらないくらいです
益々、成長が楽しみです。

リンクスボーボーの男前ですねー^^

そしてこちらは2月生まれの まるくくん♪
~~✉
まるく君が家に来て、早いもので2週間が経ちました。
本日まるく君、ワクチン接種に行ってまいりました。
自宅では遊びたい盛りですごく元気いっぱいなのに、病院では大人しく、凄く賢かったです♪
(猫かぶってたのかな?w)
診察時に計ってもらった体重は1850gでしたが、いかがでしょうか?
先住のどる兄さん、りら姉さんともすっかり仲良くなったと言うか、まるく君、特にりら姉さんが大好きで、付いて回ってはスリスリしている感じです♪
本当に遊び盛りで、猫じゃらしに対する反応が凄いですね♪
ラグドールって狩猟本能が乏しいのかそんなに盛り上がらないんですけど、まるく君の全身でじゃらされてる姿が可愛くって可愛くって
どる兄さん、りら姉さんが相手をしてくれない時は手作りのダンボールハウスやトンネルのおもちゃがお気に入りでよく遊んでいます。
可愛くて送りたい画像はいっぱいあるのですが、あまり画像が多くても…と思い、これくらいにしておきます。^^;




こちらへのお気遣いまでありがとうございます。
なんだかオーナーの皆さまの優しさに触れることが多くてしっかり気持ちで応えていきたいと改めて思う今日この頃です。