ノアの件以来ご無沙汰しております。
ノアはその後何も問題無く元気に過ごしていますのでご心配なく(^^)
今日はモコが10月で11才になりますのでメールさせていただきました。
ノアの親のつもりなのか相変わらず毛繕いをしてあげたり世話を焼いて仲良くしていますが流石に男の子のノアの方が大きくなっていますので最近は押さえつけるのに苦労しているみたいです(^^)
まぁノアはすぐお腹を見せて参りましたーな状態ですが(笑)
また年明けにでもメールさせていただきますね(^^)
最後になりましたがベルちゃんが元気になるのを心から願っています(^^)
モコちゃん、
来年も元気でお誕生日を迎えれますように!!





モコちゃんお譲りした生後3ヶ月の時かな?
あれからもう11年 近く。
月日の経つのは早いです💦

ノアくんの腸重積↓
https://www.koneko-breeder.com/blogArticle-42835.html
このブログを書いた日
FIP 治療した景虎オーナーさまから頂いた
【もつ鍋セット】の料理を掲載したものだから
アースくんオーナーさんが笑ってしまったと。
たしかに…😅ですね。
モコちゃん・ノアくんオーナーさまも
ベルくちゃんへのお言葉ありがとうございました🙇
最後になりましたが、本日投薬6日目のベル
全身の痙攣(特に頭)はほぼ治まり
昨日よりしっかりした足取りで
よく動き回るようになりました😭
後追いが激しくなり、
気付いたら足元に居て踏みそうになります💦
風邪が治っているのかいないのか
はっきり分からないので、
他の子達とは階を分けて、
一階の部屋にケージを置き、
日中はケージから出し部屋と廊下、
玄関を使ってリハビリしています。
昨日、滑り止めとマットを購入して敷きました。
放っておいても自分でケージに戻って
寝ることもあれば、遊んでいてそのまま
ふいに横たわって寝てしまう時もあります。
本当に電池が切れたかのような動きです。
↓最後を見ていただけたら分かります。
(動画は3分近くと長いです)
正常になるまでにはまだまだですが、
それでもこの数日ですごく良い状態になり、
一安心です。
後は体重が増えてくれないと1kg台は怖いですね。
頑張れベルちゃん!
🥰振り向いた姿がキュート🥰
