山井龍己ブリーダーのブログ
-
2025.11.14
岡山県へお引っ越し♪こんにちは 昨日、子猫が岡山県の新しいお家へお引っ越ししました。 ...
-
2025.11.12
ご遠方からお越し頂くお客様へ♪こんにちは 当猫舎をご見学をご希望のお客様へのお知らせです ...
-
2025.11.09
元気でね♪こんにちは 本日は2匹のお引っ越しでした 午前中は ...
-
2025.11.05
100倍可愛い♪こんにちは 昨日、三ヶ月になる三毛ちゃんのお話をしていたら ...
-
2025.11.01
三毛猫ちゃん♪こんにちは 三毛猫の女の子 ...
-
2025.10.31
大分県日田市へ♪こんにちは イケメンブルーの男の子 ...
-
2025.10.29
どちらがタイプ?こんにちは 9月4日生まれ ウニママファミリー2兄妹 ...
-
2025.10.27
三毛猫ちゃん♪こんにちは 三毛猫ちゃん♪ 最近はお気に入りのおもちゃを見...
-
2025.10.24
大人っぽくなってきたね♪こんにちは 今日は、オーナー様募集中の子猫たちの 写真撮影...
-
2025.10.21
ルフィンちゃん♩いつもありがとうこんにちは 三毛女子のルフィンちゃん おっとりマイペースなママ猫、...
-
2025.10.17
信くん♪2歳のお誕生日おめでとうこんにちは 嬉しい成長お写真頂きました ...
-
2025.10.15
イケメン君♪山口県へお引っ越しが決まりましたこんにちは 私は勝手に“イケメン君”と呼んでいた 生後5ヶ...
-
2025.10.13
全員に公開 なんで男の子ばっかり? 女の子の魅力、もっと知ってほしい!こんにちは 最近、続々と子猫たちのお引っ越しが決まっています🏠✨ ...
-
2025.10.10
全員に公開 元気になりました♪ 去勢手術後のこてつくんこんにちは 嬉しい成長お写真頂きました もうすぐ1歳になる「こてつ...
-
2025.10.08
パパ猫♪トノ君こんにちは 今日はうちのパパ猫「トノ君」 の撮影を行いまし...
-
2025.10.06
シェロンちゃん♪こんにちは ご飯入れの容器にでまったりするは ...
-
2025.10.04
朝ご飯♪こんにちは 今日は朝からお天気も良いので ご飯はテラスで気...
-
2025.10.03
エト君♪」こんにちは 嬉しい成長お写真頂きました ...
-
2025.10.01
イケメンなのに…まだお家募集中!?こんにちは うちの子猫部屋に、ひときわ目立つ男の子がいます。 ...
-
2025.09.29
カエデちゃん♪こんにちは キメラカラーのカエデちゃん ...
-
2025.09.27
甘えん坊ファンちゃん♪こんにちは 旦那に懐く うちでは珍しい子 フ...
-
2025.09.26
キャットタワーも・・こんにちは 猫舎に設置している大型のキャットタワー 2年前...
-
2025.09.23
ご連絡ありがとうございます♪こんにちは うちからお引っ越しされた子達の ご連絡を頂ける...
-
2025.09.17
イヴ君♪1歳のお誕生日おめでとうこんにちは 今日も嬉しい成長お写真頂きました ...
-
2025.09.15
たまちゃん♪4歳のお誕生日おめでとうこんにちは 嬉しい成長お写真頂きました ...
-
2025.09.13
猫カフェ状態♪こんにちは 今日は猫部屋で大人猫たちの撮影会 ...
-
2025.09.10
ご飯まだ?こんにちは お食事前の風景 ...
-
2025.09.09
8月12日生まれ♪ラムちゃんベビーこんにちは 8月12日生まれ ラムちゃんベビー兄妹 ...
-
2025.09.07
空っぽのケージこんにちは 昨日、大阪にソフィアちゃんがお引っ越ししました。 ...
-
2025.09.03
愛情たっぷり朝ご飯♪こんにちは 今日も大変好評・・・・ 頂いているかは分りませ...
福岡県の田舎の住宅地に当猫舎はあります。田舎ですので車の通りも少なく、猫舎の窓を開けてもネコちゃんが排気ガスや粉じんで汚染される心配が都会に比べて少ない事がネコちゃんにとって魅力的な立地です。
ブリーダーを始めた当初は、自宅を改築して猫と人間が同居していましたが、猫達のストレスフリーを目指していくうちに、どんどん猫のスペースが広くなっていき、今では近所に2LDKのアパートを借りて人間はアパートに引っ越し、自宅は猫達に捧げました。
「快適の住環境を猫達に」をスローガンに現在30頭のノルウェージャンに囲まれ、幸せ一杯、ブリーダーを営んでいます。ノルェージャンフォレストキャットだけに限りませんが、ネコちゃんは社会性を身につける事がとても大切だと考えています。
当猫舎では、生まれた子猫は最低生後2か月以上、親子で一緒に暮らし、(もちろん兄弟、他のネコちゃんと一緒です。)その間にコミュニケーション能力や社会性を身につけさせるようにしています
・小動物飼養販売管理士取得
最新記事
人気の記事
カテゴリ


