スコティッシュフォールド (690)
ミヌエット (645)
マンチカン (594)
ラグドール (568)
ブリティッシュショートヘア (392)
サイベリアン (373)
ノルウェージャンフォレストキャット (325)
メインクーン (298)
エキゾチックショートヘア (221)
ベンガル (221)
出産情報や子猫の成長記録など、ブリーダーが掲載したブログをご紹介します。
猫種を選択してください
2025.02.22
販売中の仔猫の体重を更新しました☆彡 せひ、チェックしてください👀
2頭のお母さん猫から4月に子猫が生まれます。両親猫丸顔
2025.02.20
口蓋裂でした…。 ※口蓋裂…上顎が欠損していて、ミルクを飲んでも全て鼻から出てしまう...
2025.02.15
1/30産まれ このはちゃんベビー✨ クリポちゃん含めて全員の目が開きました! ぜひみ...
2025.02.11
1/30産まれ このはちゃんベビー✨ ★クリームタビーくん ★クリームポイントちゃん ...
2025.02.08
♂ ︎︎ ♀ 各体重も更新✨
2025.02.07
動画です✨ いつもは私が乳母業全開で補助してるママが、今回は1人で子猫達をを育て...
2025.02.06
ペルシャの角砂糖ちゃんが出産しました☆ すくすく成長中です(^^)
2025.02.02
寂しがりやで甘えん坊❣️ マイペースだけどとっても甘えん坊❣️ ...
キャッテリーに赤ちゃんが産まれました! 1月30日産まれ このはちゃんベビー✨ 3匹...
2025.01.31
2025.01.29
エメちゃんベビ(ブリティッシュ・S)3頭情報の お写真・動画を更新しました。 ぜひ、ご覧く...
2025.01.27
とってもキュートでお姫様顔に似合わず、とってもやんちゃな元気娘👑 我が道を進む子で、...
2025.01.26
1/7産まれ こむぎちゃんベビー✨ シルバーくん含めて全員の目が開きました! シルバー...
2025.01.22
2025.01.21
1/7産まれ こむぎちゃんベビー✨ シルバーくん以外はほぼ目が開きました😸 メチャクチ...
各猫ちゃんの現在体重を更新しました✨️
2025.01.18
1/7産まれ こむぎちゃんベビー✨ スクスク育って、少しずつ目が開いてきました! ...
2025.01.17
甘えん坊で天真爛漫な子。 子猫のお世話してると思ったら子猫に負けじと、子猫以上におも...
2025.01.15
🐱猫の主な感染症について🐱 🔷猫カルシウイルス感染 •症状=くしゃみ、鼻水、軽度の発熱など風邪の症状、口腔内の潰痬•水疱 •検査=PCR、抗原検査など •予防=ワクチン接種 •備考=子猫の場合は他の病気との合併症により症状が悪化し、死亡することもある 🔷猫ウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感染症) •症状=くしゃみ、鼻水、咳のほか、口内炎や結膜炎など ...
2025.01.14
猫は、その体型によってずんぐり型のペルシャタイプとスマートなシャムタイプの2つのグループに大別されます。キャットショーのでの審査では、スタンダードを規定し細かく分類するため、以下の6タイプに分けられています。 😸コビー(COBBY) 骨格は太く短く、全体的にがっしりとしている。頭部は丸く大きく尾はみじかめ。足先には丸みがある。代表的なのはペルシャやマンクス。 😽セミ•コビー(S...
2025.01.13
🍼12月8日生まれべびにゃんず🍼 左から ①番坊や reserved...
こんにちは😃 3連休の最終日、皆さまどこかにお出掛けされましたか❓ 私❓私はしばらく家から...
2025.01.11
1/7産まれ こむぎちゃんベビー✨ 体重も順調に増え、スクスク育っています😸 ...
2025.01.08
キャッテリーに赤ちゃんが産まれました! 1月7日産まれ こむぎちゃんベビー✨ 5匹産...
先程投稿したお写真の動画バージョンです🤭 この日はオンライン見学もありました。 ご縁に恵ま...
こんにちは😃 日曜日は12月13日生まれ組さんの見学日でした🐱 三毛ちゃんは末っ子...
2025.01.07
エメちゃんベビ4匹兄妹犬舎デビューしました! ♂♂♂︎︎ ♀ ブルー&ホワイト(♂♂左...
2025.01.06
こんにちは😃 一般的に仕事始めの今日は生憎の雨天でスタートですね☔️ どよょ〜ん...とな...
2025.01.05
本種はロングヘアとなり、被毛以外はショートヘアの特徴と変わりません。 障害を少なくするため、現在はブリティッシュかアメショを交配相手とし、遺伝子問題を解決しております。 以前に異種交配された際に、長毛種の遺伝子が入り込んでおり、その結果ロングヘアが生まれるようになりました。 また、折れ曲がった耳は、一生垂れたままではなく、出産や病気やストレスなど様々な要因でたち耳になったり、垂...