末岡絵美子ブリーダーのブログ
-
2025.01.28
さみしんぼ??歳を重ねると段々時の流れが早く感じますが、 12月にべびにゃんずが生まれてから毎日が嵐のよう...
-
2025.01.18
ルチルとアンバーがぁぁぁ😭そういえば。 にゃんずの名前を呼ぶ時、大抵愛称で呼ぶのですが (べびにゃんずは仮の名前を定着させるため、そのままの名前にちゃん付けで呼んでいます。無意識に😆) ラナちゃんはそのままラナやラナちゃん、 アンバーもアンバーやアンバーちゃんと呼んでいます。 愛称がないからといって、決して蔑ろにしているわけではなく 勿論みんな同じだけ愛情を注いでいますが、呼びやすさなんでしょうかね… ...
-
2025.01.09
天性の甘えん坊気質?!年明けての初ブログ! 年明け早々ラナべびずの離乳食が始まり、程なくして紗良べびずの離乳食...
-
2024.12.31
2024年もありがとうございました😊2024年も残す所あと数時間となりました。 今年も素敵な、素晴らしい出会いを沢山ありがとうご...
-
2024.12.23
大冒険の予感…✨いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。 12月はムスメの一番好きな月でして、何故なら クリスマ...
-
2024.12.17
紗良べびにゃんずも生まれました🌸ここのところ気持ちのいい晴れの日が続いていますね。 今日は張り切って、家族の洗濯物以外に更に...
-
2024.12.12
べびにゃんず生まれました🌸ここ数日朝晩の冷え込みにプラスして風もなかなか強いので、本当にブルブルしてしまう寒さです😱 ...
-
2024.12.04
くっつんこ🌸朝晩は冷え込むようになりましたが、例年に比べると暖かい12月のスタートとなりました。 ラナち...
-
2024.11.26
自分自身に問う我が家は何十頭とにゃんずを飼育する大規模ブリーディングではなく、 基本的には1人でお世話が出...
-
2024.11.17
スピ&ラピお引渡!15日、スピネル君(仮)とラピス君(仮)が無事新しいお家に巣立っていきました🌸🎉🌸 にゃ...
-
2024.11.12
如何様にも…今日は、にゃんずに新しいおもちゃを沢山出してあげました。 べびにゃんずがお昼寝中に出したので...
-
2024.11.04
スピネル君(仮)ご家族様決定しました!先日腰が痛いとブログに書きましたが、一向に治る気配がないのでとうとう受診してきました。 結果...
-
2024.10.29
ラピス君(仮)ご家族様決定しました!さ…寒い…寒すぎる😱 朝から少し肌寒かったものの、まだ大丈夫でしょ! と少し厚手の半袖Tシャツ...
-
2024.10.24
アズ君(仮)ご家族様決定しました!食欲の秋、とはよく言ったもので 秋はお魚も果物もお野菜も大好きなものが沢山あります🤤 私は1食...
-
2024.10.21
ジル君(仮)お引渡日!なぜだか最近腰が痛いワタクシ… 少し長めに歩くとその後ずっと腰が痛い😥 べびにゃんずのお世話で...
-
2024.10.12
ニコイチ🥹サンコイチ?!なかなかブログの更新ができていませんでした💦 いつも楽しみに読んでくださっている皆様、申し訳あ...
-
2024.10.01
ジル君(仮)ご家族様決定しました!めっきり涼しくなってきた今日此の頃。 室温調整しやすいかなと思いきや、逆にエアコンをつけるか窓...
-
2024.09.24
あんず姫の1日🌸ワタクシゴトながら、昨日は結婚記念日でした。 少しだけお出かけして、後は普段と変わらない日を...
-
2024.09.17
アズタロの1日😺8月10日生まれののあちゃんべびs。 だいぶ起きている時間も増えてきて、ちびっ子同士でわちゃわ...
-
2024.09.10
移動だ寝🤣子供がまだ小さい時。 部屋をキレイに掃除した直後に何かをこぼしたりして、また掃除が必要になると...
-
2024.09.02
ももくんお引渡しの日我が家のにゃんずこにゃんず、猫トイレのみならずわんずトイレでも用を足します🐱 朝が1番わんず...
-
2024.08.23
アズ君(仮)のイチオシポイント🌸べびにゃんずが我が家に生まれてきてくれてから、早いものでもうすぐ2週間が経とうとしています🐱 ...
-
2024.08.19
あんずちゃん(仮)のイチオシポイント🌷毎日暑いこの時期は、にゃんずのシャンプーも大変ですが、ドライも大変です💦 乾かしてあげていると...
-
2024.08.12
べびにゃんず生まれました🌸本日、パル君(仮)のご家族様が決定しました! こちらに詳細を書くのは控えますが、今回も安心して...
-
2024.08.10
モモ君、ご家族様決定しました!1年前の今日、紗良ママが7兄弟を産んだこの日 今年も我が家に新しく可愛らしい命の花が咲きました...
-
2024.08.04
ジル君(仮)のイチオシポイント🌸一言目にも二言目にも兎に角暑い😭 毎度同じ書き出しでスミマセン😅 昔は夏大好きだったのですが、...
-
2024.07.28
アネモネちゃん(仮)ご家族様決定しました!毎日とても暑く、そしてほぼ毎日激しい雷雨… にゃんずはお部屋で暑さは凌げているものの、雷様には...
-
2024.07.17
アイノカタチ🍀突然ですがクイズです。 ラナちゃんは何をしているところでしょう? 正解は おっぱいをちゅ...
-
2024.07.08
垣根を越えた愛情🥰なんだかとっても暑くないですか?!💦 雨も全然降らないし、少し外に出ただけで息がうッと詰まるほ...
-
2024.06.28
鮮度が大事?!今日もべびにゃんずは元気一杯遊んでおります✨ おもちゃをひとふりすると、遠くにいるにゃんずも慌...
沢山のページの中からご覧頂きありがとうございます。
一般家庭にてにゃんず・わんずと共に暮らしている、CFA登録ラグドール専門キャッテリーです。
ラグドールの愛らしさとふわふわに魅せられ、家族として日々大切に大切に接しています。
全ての子達の状況把握ができるよう、又全ての子達に愛情深く接することができるよう少ない頭数で生活し、猫たちの健康を第一に考え、無理のない繁殖を行っています。
常に清潔・衛生的な環境で健康状態に配慮しつつ、人が大好きになるよう、毎日愛情をたっぷり注いでいます。
当キャッテリーでは社会性を養える2ヶ月位までの期間は勿論のこと、共に生活する上で沢山話しかけ沢山触れ合うことが
猫ちゃんとの信頼関係を築き、穏やかで感情表現豊かな子に成長する為にとても大切なことだと考えています。
また、たっぷりと愛情を注ぎストレスの少ない生活を送れるよう心掛けているので、被毛もとても美しいです。
少数だからこそ出来る、「1つでも多くにゃんずの気持ちを拾うこと」に注力しているため、親猫も子猫も皆意思表示がとても上手です。
大型犬・小型犬と共に暮らしているので、わんちゃんとの生活も問題ないかと思います。
生活音や掃除機の音にも慣れさせています。
しっかりと食べることは勿論、トイレトレーニング・耳掃除・シャンプー・爪切りにも慣れさせ、
早いうちから人や犬、他の猫ちゃん達と関わることで、社会性も十分身に付けさせます。
そして、当キャッテリーはパパママにゃんずは勿論のこと、こにゃんずも皆表情が生き生きしていることが最大の魅力です!
勿論、お引渡後も必要に応じてしっかりとフォローさせて頂いておりますので、ご安心ください。
ご予約や出産予定のお問い合わせも常時受け付けております。
我が家と同じように猫ファーストで沢山の愛情を注ぎ、
のびのびと生涯育ててくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
最新記事
人気の記事
カテゴリ


