2025.10.08
カメラの不具合による修理他の事情のため、サイトへの登録が遅れてしまい、 今になって春生まれの...
2025.07.21
現在、たくさんの子猫たちが誕生していますが、カメラの不具合により修理中他の事情のため、個別の写真を掲載できておりません。 ご興味のある方は、「未掲載の子猫のお問い合わせ」フォームよりご連絡くださいませ。 オンライン見学や実際のご見学をさせいていただきます、お気軽にお申し付けください。m(_ _)m 以下、現在ご案内可能な子猫たちの情報です🐾 【3月12日生まれ】 すずちゃん...
岡部 慎華 ブリーダー
🌟 当キャッテリーのページへ来ていただきありがとうございます。
🐾 サイベリアンの本場ロシアより輸入した優良血統で 獣医さんに「何をしてもいやがりませんね。本当に猫ですか?」と笑われたくらいに穏やかな性格のベルくん(10kg)に ロシアのキャットショーでパーフェクトとの評価をもらってBIS(Best in Show)を取ったWCFチャンピオンのパンくん(7.6kg)の血が交わり、当キャッテリーでしかお目にかかれないハイクラスな大きくなる子猫たちが誕生しています。
💖遺伝子検査(PKD、PK-Def、HCM)がクリア!な猫だけでブリーディンしております。
🌐 安定のTICA・CFA登録キャッテリー。
🐈 心身ともに健康な猫を育てることをモットーに、愛情をたっぷり注いだ環境で子猫たちを育てています。
🐾 オンライン見学・ご見学受付中! お気軽にお問い合わせください。
🌐 経歴
1984年 シェルティのドッグショー&ブリーディング開始
1985年 トリミングスクール卒業 JKCトリマーB級ライセンス取得
1986年 ドッグサロン開業
1987年 ペルシャだと言われたミケ猫の飼育開始・JKCのクラブ副代表就任
1994年 遠方の人との結婚の為ドッグサロン廃業
1998年 ボルゾイのドッグショー&ブリーディング開始
2000年頃 チャンピオン犬代表としてボルゾイと一緒にテレビに出演
2004年 チワワ・トイプードルのブリーディング開始
2018年 サイベリアン・ラグドールのブリーディング開始
2022年 サイベリアンのキャットショー開始
🏆 元トリマーでトリミング店の経営経験があり、1998年全国ランキング4位のボルゾイ(チャンピオン犬代表でテレビ出演あり)も飼っていた40年の経験を誇るショータイプのブリーダーが贈る、WCFチャンピオンの血統を受け継ぐ特別なサイベリアンの子猫たち!
💖育児の時以外 ケージ飼育はせず、家族同様に部屋で一緒にベッドで寝たりしてのびのびと過ごす猫たちでブリーディングをしています。
🌈 一部の個性豊かな子たちをご紹介
ベルくん:10kgの超甘えっこイケメン。獣医さんまでも驚く人懐っこく穏やかな性格の男の子。5代祖30頭中29頭がチャンピオン猫
パンくん:WCFチャンピオン。ロシア産まれでディープブルーアイが美しい優しい性格の男の子。5代祖30頭中18頭がチャンピオン猫
すずちゃん:勘違いが重なってチャンピオン完成までCACあと1枚で来日したチャンピオン候補の女の子。5代祖30頭中28頭がチャンピオン猫
くまちゃん:初対面の人も大好きな、あまえっ子なロシア生まれの女の子。5代祖30頭中27頭がチャンピオン猫
あんちゃん:ヨーロッパの有名キャッテリーから来た人の膝の上が大好きなあまえっ子な女の子。5代祖30頭中16頭がチャンピオン猫
💖 当キャッテリーの特徴
遺伝子検査:PKD、PK-Def、HCMクリア!な猫でしかブリーディンしていません。
90日間の生命保障:自信があるからお付けできる長い生命保障。
家族と一緒の生活:ケージ飼育はせず、家族と一緒にベッドで寝たりして過ごす猫たち。
見学:キャッテリーにお越しいただく際は、翌日以降ご都合が合いましたらいつでもお受けいたします。
オンライン見学:LINEでリアルタイムに子猫やキャッテリーの様子をご覧いただけます。当日可。
飼育相談:24時間無期限で、LINE・お電話で飼育相談をお受けしますので初めての方でも安心してお育ていただけます。
仔猫たち:みんな穏やかな性格で大きく育っています。男の子で9.6kgになった子がいます。
🐈 心身ともに健康な猫を育てることをモットーに、愛情をたっぷり注いだ環境で子猫たちを育てています。
奈良県宇陀市菟田野宇賀志
見学可能
◆一般家庭ですので ねこちゃんの候補を決めて、事前にご予約をお願いいたします。
★南阪奈道路+大和高田バイパス終点から35分くらいです。
★名阪国道の針インターから30分くらいです。
★電車の場合は、近鉄大阪線の榛原駅まで送迎させていただきます。
◆ライン等のテレビ電話による「オンライン見学」も実施しております。リアルタイムで子猫をご覧いただけます。
◆遠方の方は、法律の範囲内で柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。
◆他のブリーダーさんやペットショップに立ち寄ってからのご見学はお断りしております。まだワクチンが終わっていない子猫もいますのでご理解いただけましたら幸いです。
★ご見学の際に玄関で消毒液(次亜塩素酸水)を噴霧させていただきます。物に触れると水に戻る食品添加物としても認められている消毒液ですが 水に濡れても良い服装でお越しください。
リスクは、出来るだけ減らしたいと考えておりますので ご理解とご協力をお願いいたします。
2025年上半期
2025/04/27
サイベリアン
当サイトで岡部慎華ブリーダーから子猫をお迎えいただいたお客様よりグループサイト『ミテミテ』に寄せられた投稿です。
実際にお客様のもとで暮らす子猫たちをご覧いただき、是非子 猫選びの参考にしてください。
※投稿記事から、グループサイト『ミテミテ』ページへと移動します。
ナナちゃん
サイベリアン
奈良県の条件の似たブリーダー
関西・近畿の条件の似たブリーダー
お目当ての子の他にもう一匹気になる子がいて、2匹見せていただきました。お迎えしたい子の性格がなんとなくあったので、その子が其々どんな感じの性格か、今どんな感じで生活しているのかなどを教えていただき、ほかにこちらの希望している雰囲気を持っている子も紹介してくださいました。その上で家族みんなの気持ちが『この子』と決まるまでの数日も快く待ってくださいました。
お迎え日がブリーダー様のご都合もあり、急遽一週間延びてしまいましたが、お迎えまでのお話をしている中でこちらのブリーダー様からお迎えしたいと感じていたこと、また『この子』を家族が待ち望んでいたので、一日千秋の思いで待ち…お迎えにいたりました。
本当におすすめの自動給水器(先住猫が使っているのはお値段お安めの自動給水器)一つをいただき驚きました!また食べていたフードと新品のフード6キロ、トッピングで使えるようにウェットフード、またママの匂いのついたタオルと使っていた猫砂、ご記載いただいていた全てを頂きました。
お迎えまではケージをどんな感じで用意したらいいのか、気温の下がってきている昨今、温度をどのくらいにしたらいいのか、トイレの大きさ、先住猫ちゃんとの距離感など…何度も連絡を取らせていただきました。
当日は環境が変わるから…とギリギリまでねこちゃんを抱っこして落ち着かせてくださり、爪切りも目の前で実際に切ってくださり、掃除機も日常使っているので大丈夫と説明も受けました。シャンプーやワクチン時期、去勢時期などののアドバイスも頂きました。
子猫ちゃんが落ち着くまでご飯を食べないケースがある等懸念点も話して下さり、逆にこういう時は病院に…など説明も頂きました。
本当に温かく穏やかなブリーダー様で安心してお迎えできました。岡部様ご夫妻からお迎えできたこと、いろいろな意味で本当に良かった、ありがたかったと思っています。
実際に一晩過ごしましたがトイレ、ごはん、抱っこはクリアです!ケージ寝でしたので、夜中は鳴いていましたが久しぶりにこどもの夜泣きを思い出し、それも懐かしく愛おしく…あとは早く我が家と我が家のケージに慣れ、まだ警戒態勢の先住猫ちゃんと触れ合えるようになってくれたら…と思っています。先住猫との距離感については互いが落ち着いて向き合ってくれたらと思っているので焦らず待ちたいと思っています。