私は外出するとなると、どうしてもにゃんずのお世話の隙間時間に出かけるしかないのですが
最後の離乳食をあげたあとは比較的纏まった時間が取れるので、
その時間帯は夏休みであるこの期間限定で家族サービスタイムに充てております…。
普段にゃんずの生活やお世話時間に合わせて色々と我慢させてしまっているので、申し訳ないとなんとか時間を夜作るのですが
子供達がどんどん夜行性になっています😱
そして私の身体はどんどん疲れが蓄積していきます🤣
もう君たち若者の様な体力はないのだよ…と心の中で思いながら、必死に全力でその短い時間を楽しませてもらっています。
子供が独立するまでのあと少しの一緒に過ごせる時間、疲れさえもありがたいと思わなくてはいけませんね。
さて。
16日はアクアちゃんとダリア君のお引渡し日でした。
オンラインで事前に2人をご見学頂き、アクちゃんのお迎えが決まっていたのですが
折角なのでとお引渡日はダリちゃんにも会って頂きながらご契約を進めさせて頂きました。
普段からアクちゃんとダリちゃんはよく追いかけっこをしたりして仲良しだったので
アクちゃんが巣立つまでの時間、一人で寂しくないようにという想いもありました。
アクちゃんは連れて帰っていただくキャリーに自分から入れたり、新しい家族になるご夫婦の近くで当たり前のようにリラックスしたりしていたのですが、
ダリちゃんもどうやら一緒についていくつもりに見えました。
御夫婦もそれを感じ取って下さったようで、
「なんか一緒に来る気でいる??」と😆
元々アクちゃんとダリちゃんで迷われていて
にゃんこの多頭飼育経験もおありだったので
結果、ダリちゃんもご家族に加えていただけることになりました。
ダリちゃんは我が家に1番長くいる子だったので、仲良しのアクちゃんと一緒にお引越しできることになって
安心しておまかせできそうなご夫婦に受け入れて頂けて心の底からホッとしました。
本当に美しい子で、性格も甘えん坊のめちゃくちゃ良い子。
ふっさふさでふわっふわの尻尾や被毛、上品な色合いと
どこをとっても完璧君だったので
なぜお問い合わせが来ないのか不思議でなりませんでしたが、この日のためだったんですね✨
アクちゃんも終始落ち着いた様子で、2人とも新しいおうちに着いてからも
まるで今までそこで生活していたかのようにすんなり溶け込めたようです。
2人が巣立ってから夜の追いかけっこ人(にゃん)員が減って少し淋しい気がしているけれど
これからも2人ずっと一緒に、楽しく幸せに暮らせる様に皆で願っているよ。
生まれてきてくれてありがとう。
沢山の癒しと楽しいと愛しいをくれてありがとう。
これからもずっとずっと大好きだよ!

