みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  高林弥生ブリーダー  未来へつなぐ、ブルーアイの物語
Now Loading...

未来へつなぐ、ブルーアイの物語

日付: カテゴリ:ラグちゃん情報🌼
こんにちは、ブリーダーの高林です🐾

🌸今日は、私がラグドールにかけた目色に対する想いを少し綴ってみたいと思います。

ラグドールと向き合うブリーダーとして、やはり意識せずにはいられないのが「スタンダード」という存在です。
その理想を追いかける中で、3年前の私はどうしても「濃い青い瞳」が必要だと強く感じました💙
そこで、世界中でも特に深いブルーアイを作出しているラグドールのブリーダーさんにお手紙をいくつか送りました。
その中で唯一お返事をくださったのが、アルゼンチンのブリーダーさんです✨

彼女とはもう2年以上のお付き合いがあり、これまでに2度直接お会いして楽しい時間を過ごしました。
今では娘のように可愛がっていただき、ほぼ毎日挨拶と連絡ととっているほどです。私にとってもかけがえのない存在です💖

彼女との交流を通して、あの深いブルーの瞳を未来へ繋いでいくことが、どれほど大変な作業かも知りました。
方法も教えていただきましたが、膨大な労力と時間が必要で、正直、私ひとりでは難しいかもしれない…と感じるほどです。

私たちは小さな家族経営のキャッテリーですから、たくさんの猫を抱え、利益を度外視してただ理想だけを追い続けることは簡単ではありません。
それでも、この瞳を未来に残すことは、かけがえのない挑戦だと思っています🌟

日本の反対側、遠くアルゼンチンから受け継いだこの瞳。
できることには限りがありますが、彼女のような立派な試みを、少しでも形にしたい…そんな想いで日々活動しています。

今も海外の伝統を重んじるキャッテリーのブリーダーさんと血統が重ならないように系統を照らし合わせ、私のラグドールの写真をすべて添えて「守り抜きたいもの」「改変したい部分」を伝え、理想のKINGを待たせて頂いています。

そして、アルゼンチンから子猫を輸入する時に、何より心に残っているのが、彼女が私に語ってくれた言葉です。

「ヤヨイ、よく聞いて。私たちはこのラグドールを手元に残すまでに10年という歳月をかけました。それを日本に送ります。
あなたは私がかけた10年分を受け取るのだから、どうか大切に扱ってください。あなたはたった2年でこれを手に入れることができた。羨ましいよ」

本当に苦労をして積み重ねてきたブリーダーさんのこの言葉はとても重みがあります。そして、私は毎日、彼女の思いと理想を少しでも形にできるよう努力を重ねています。

私のように「この青い瞳が大切だ」と感じるブリーダーさんと、今後もし出会うことがあれば、
いつか誰かの役に少しでも役立てるように…そんな想いを胸に、今日も明日も少しずつ前に進んでいきます🐾💙

 高林弥生ブリーダーの子猫一覧

ラグドール

ラグドール

2025年1月10日生まれ

見学 奈良県

毛色 シール リンクス ミテッド

PR 🩵青い目のマッチョワイルド💪🩵両親外産✨

掲載日 2025/10/21

価格 200,000(税込)

注目枠 新着 動画あり

ご希望の子猫がいない場合はこちら
出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
高林弥生ブリーダー
ごあいさつ

♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
❤️ようこそ!ご訪問頂きありがとうございます❤️
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
私たちは奈良県香芝市にある小さな家庭的キャッテリーです。アメリカに本部を置く国際猫機関 "TICA" と "CFA" に登録されており、2018年から子猫の繁殖を開始しました。私たちが愛情と情熱を注いでいるのは、シャルトリューとラグドールという素晴らしい品種です。
私たちの子猫は、生まれた時から甘やかされ、常に一緒に過ごし、ケージフリーの環境で育てています。子猫の社会性を育み、お迎えされたのちは、ご家族と共に癒しと楽しさを分かち合える存在となります。あなたの新しい家族に、健康で、無条件の愛を与えられるシャルトリューとラグドールをお迎えください。
また、お客様には常に誠実に向き合い、真心を込めて対応いたします。私の子猫のオーナー様は皆、家族のような存在です。お渡しした子猫が生涯を終えるまで、さらにはその先も見据えた永いお付き合いを大切にしています。また、お客様と一緒にキャットショーを楽しむことも大きな喜びです。キャットショーへの挑戦をお考えの方には、無償でサポートさせていただきます。私自身、先輩ブリーダーからお金では得られない多くの喜びを教わりました。この経験を通じて、皆様と永く良好な関係を築き続けていけるブリーダーでありたいと願っています。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰
✨ブリーダー高林弥生について✨
私は大阪府堺市出身で、2022年秋に奈良県香芝市に引っ越しました。看護師として働いていましたが、2010年頃に家業を継ぐためブリーダーとしての人生が始まりました。2015年にシャルトリューの魅力に惹かれ、2018年にキャッテリーを開業。2022年には国内の伝統的なラグドールを扱うキャッテリーからラグドールを迎え、その穏やかな性格と癒しの力に心を奪われました。現在、国内外から迎えたシャルトリューとラグドールを所有し、海外ブリーダーと協力して品種保存に努めています。猫たちの繁殖に誇りと情熱を持って取り組んでいます。全ての子猫が、Not for breedingとなります。繁殖権付きの子猫は、私の知る信頼できるmentorを持ったブリーダー及び、私のmentorを経由して注文されたブリーダーだけにお渡しします。

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。

みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  高林弥生ブリーダー  未来へつなぐ、ブルーアイの物語