宮澤玲子ブリーダーのブログ
-
2023.06.10
このコの毛色はなぜ「ブルー」と呼ぶのか?猫の毛色で「ブルー」と呼ぶ毛色があります。 どう見ても「シルバー」か「グレー」なのに、、、なぜ「ブルー」?? ・・と思ったことはありませんか? ロシアンブルーもグレーなのに「ブルーだからじゃないの?」ってなね。 まあ、そうなんですけど グレーの毛の中には淡いブルーが混ざっていることもあり、見た目はグレーですが、科学的にはブルーなのです。 茶色っぽい子を「レッド」と呼ぶ...
-
2023.06.09
お迎え後一週間、、まさかの下痢?今回のクリリン✖️タヌの子猫らのお迎えがほぼ終わりました。 兵庫県から湘南の猫舎...
-
2023.06.04
猫のワクチン5種混合がない!?・・というね、電話が突然ありまして ☎️「宮澤さん!5種混合ワクチンのある病院を教えてく...
-
2023.05.31
ちょっと内緒のリフォーム「ワンニャンスマイル畳」とやらにしました。 縁はニャンコです。 可愛いでしょ?防水...
-
2023.05.30
エキゾチックの副鼻腔についてエキゾチックの鼻ぺちゃはくしゃみやら鼻水やら 病気でもないのに、日常的にでます。 元気であれば問題ないのですが 「副鼻腔」となり、食欲が落ちることもあります。 細菌性であれば、抗生物質が必要ですが 獣医さん曰く 「この猫種だと構造上、仕方ないんだよね」。 蓄膿症ってのも日本人は多いけれど 同じようなものなのか・・と。 子猫の場合は鼻の穴に抗生物質を垂らす...
-
2023.05.28
4姉妹のその後今日は去年生まれたクリリンの4姉妹の誕生日でした。 ブリーダーである私あいまいな感じ...
-
2023.05.25
難あり!だと思った子猫が姫になった!!この子は、「みんなの子猫ブリーダー」にいちばん最初にデビューした 「さくら」ちゃんで...
-
2023.05.24
条件より、あなたの感性で子猫と出会ってほしい!「ミヤザワの猫は買えない」と3年間言われ続けてきました。 ???いえいえ、そ...
-
2023.05.24
この子は天使なの?羽の代わりにしっぽが生えたよ。最もブサイクな「お目目半分開いている時期」の顔です。 この時は二日くらいしかありませ...
-
2023.05.24
「にぎり」ってな魅力!!猫の「にぎり」という魅力についてお話ししたいと思います。 子猫を選ぶのに「肉球で...
-
2023.05.22
アレルギー性の下痢について前回のタヌの息子たちはこのサイトからペアでお迎えいただきました。 どの子も健康に育っ...
-
2023.05.22
ご見学されたお客様へのプレゼント!プレゼントは エキゾチックショートヘアのアクリルタワシなんです。 友人が作って...
-
2023.05.21
目が開きました!・・・のに、ちゃんと開けてくれない、、丸い目のはずなんだが・・今朝、ちゃんとめが開きました。 他の兄弟はあともう少し!です。 ですが、カメラ...
-
2023.05.20
いやん、タマタマが出てきちゃった!目が半分開きました。 と、同時に、 あのう・・・メスかと思ってた子のタマタマが...
-
2023.05.18
下ぶくれのブルーちゃん 近日デビューお目々が少しあきかけました。 来週には掲載します。 ブルー ダイリュートキャリコ クリーム...
-
2023.05.13
学ぶ子猫たちタヌの子猫たち 今、いちばん生きてゆく上での大切なこと学んでいます。 人間界で...
-
2023.05.11
大きいことはいいことだ!Biigベビーたち予定日かなり過ぎて安産で子猫生まれました。 本当は4歳で引退させるつもりだったキャン...
-
2023.05.10
ちょう美しい女子はタヌの娘だからです!そうなんです! 父猫でほぼ決まると言っていい子猫のお顔。 美しい女の子が誕生し...
-
2023.05.08
今日は予定日なんですケド・・・タヌの子供ら、第3の 母猫 今日が予定日なんですが はてな?? 人間ならすごく...
-
2023.05.04
偽善事業やります!先週末のオープンキャッテリーは大盛況で 参加してくださった方、ありがとうございました...
-
2023.04.24
猫の幸せはお金より大事だよ!今回の子猫らは歴代で一番、ばかみたいにかわいい。 値段も値上げするつもりはなかっ...
-
2023.04.24
黒猫がブルーに化けた!写真では真っ黒に見えますけど・・・ 生後3日目にして、どうやら毛色はブルーのようです...
-
2023.04.23
奇跡のデカデカきょうだい子猫はい、この時点ではまだまだ可愛くもなんともございません。 カーラちゃんの子猫は ...
-
2023.04.21
ちっちゃい母猫からでっかい子猫が生まれました!先ほど、キャンディの娘猫から2匹の子猫が生まれました。 2キロちょいしかない小さな母猫カーラ...
-
2023.04.20
本日出産か?!大人気の父猫 私の家族「タヌ」くん また、子孫が増えます。 もう予定日は3日...
-
2023.04.12
定例のオープンキャッテリーを開催!定例のオープンキャッテリーを今年のGWもやります。 4月29日(土曜) 午前11:...
-
2023.04.03
人を愛さずにいられないエンジェル5匹地上に降臨クリリンとタヌの初ペアの子猫が無事に生まれました。 毛色は狙った通り、クリームとブル...
-
2023.03.25
生まれるぅ〜いよいよ来週が予定日となりました。 ボールのようなお腹です 臨月が近づくと、いきなり...
-
2023.03.18
ブリーダーは「繁殖」「販売」だけの仕事ではない。大事なこと!私ら、小さなキャッテリーだからこそできることがあります。 「ブリーダー」の大きな使命...
-
2023.03.14
麻酔なしで帝王切開して逮捕された事件のその後・・・フレブルやパグやチワワちゃんらを麻酔なしで帝王切開し お世話もろくにせずに逮捕されたブリーダ...
湘南の静かな住宅街にあるキャッテリーです。
純血種だからこそ、獣医にできるだけかからずにすむように、健康な子猫のブリーディングを目指しています。
近親交配は一切いたしません。
60m2の広い専用室内・専用テラスで親猫は自由に過ごせすようのんびり暮らしています。
当然のことながら、全親猫はPKD検査クリア。母猫は2頭のみ、雄2匹です。
手間をかけて育てていますので、どんなに売れてもこれ以上は増やすことはしません。
成長記録動画は毎日、撮って、細かく健康チェックしています。
頭数が少ないので、アフタフォローは万全にと心掛け、初めてエキゾをお迎えいただくご家族には
成長過程において適切なアドバイスをさせていただいております。
お迎えしていただいたご家族様に愛されるよう、穏やかな子猫に育つよう精一杯お世話していますので
ぜひ、タイミングに恵まれましたら、お気軽にお越しください。
まだ、お迎えする気もちが薄い方も大歓迎です!!
TICA登録キャッテリーです。
ごく少ない出産ですので、良い機会を見逃さず、ピンときたら早めにお問い合わせをお願い申し上げます。
予約金3万円にて、他のお客様からのお問い合わせを終了いたします。
お問合せ順ではございませんので、ご了承ください。
特に父猫が「タヌ」の場合は
お申し込みが殺到します。早めにご予約くださいますようお願い申し上げます。
最新記事
人気の記事
カテゴリ


