末岡絵美子ブリーダーのブログ
-
2023.11.13
子猫を購入するか否か🤔昨日は一気に冬の空気感で、少し外出した時はあまりに寒くガクブルでした😱 一転、今日は晴れて風も...
-
2023.11.08
おっぱいバイバイなのに😂猫達のためにも出来るだけ明るく穏やかな気持ちでいるよういつも意識しているのですが ここのところ...
-
2023.11.03
アナベルちゃん(仮)ご家族様決定しました!今日は11月とは思えない暖かさですが、どこか秋の雰囲気も感じられて 思わず外で胸いっぱいに...
-
2023.11.01
にこいち??現在7にゃんずのわちゃわちゃで1日が始まり、7にゃんずのわちゃわちゃで1日が終わる我が家です😅...
-
2023.10.25
ありのままでいいじゃないか✨にゃんずの写真を撮る時にいつも思うこと。 今目の前にいる、可愛くて仕方ないこの子達の、この瞬間...
-
2023.10.20
アクティブ戦隊7にゃんず!にゃんずとの朝は、お腹すきましたよ〜!お散歩に出たいですよ〜!!のみーみー大合唱で始まります✨...
-
2023.10.15
漸く人にも興味が😍にゃんずの住むこちらの地域では午前中雨が降っていましたが、昼過ぎから晴れてきました🌞 バイカラ...
-
2023.10.11
疲れています😂あぁぁぁ、前回のブログから日にちがあいてしまいました😭 私は大抵何かをしながら何かを考えている...
-
2023.10.02
わっちゃわっちゃ💨💨生まれたその瞬間からイマこの瞬間まで、ずーーーっっと見守り続けているべびにゃんずですが それで...
-
2023.09.28
かまってくん?スイレン編毎日7べびにゃんずを見守るのはなかなかハードワークですが、お陰で毎日がとても充実しています✨ ...
-
2023.09.24
ぴょんこ💨ききょう編ここ数日の空気感が一気に秋めいてきましたね🍂 就寝中の温度がどの位になるのかイマイチ掴めないの...
-
2023.09.20
てしてしっ💨あさがお編べびにゃんず、ケージの外のお散歩がよほど楽しいらしく、私がケージの近くへ行くと 出して〜!遊ぶ...
-
2023.09.15
スラリンっ😌ほおずき編べびにゃんず、ケージの外のお散歩にもだいぶ慣れてきて 気づくと遠出している子がチラホラ出始めま...
-
2023.09.14
もっふもふ😺アナベル編明日我が家のあたりはどうやら雨らしいので、今日は追い洗濯を2度しました👍 陽の光がある上、いい...
-
2023.09.10
元気いっぱい✨あじさい編いよいよ高校の文化祭シーズンですね! 皆が一丸となって1つのものを創り出す、 それに全力投球し...
-
2023.09.06
もにょもにょっ💨ひまわり編今まではママの後を(おっぱいの後を)追いかけるために、うんしょこらしょとハイハイで移動していた...
-
2023.09.02
仲良し寝✨べびにゃんず、皆で固まって寝たり、数匹ずつで別れて寝たり 寝方にも色々バリエーションが出てき...
-
2023.08.29
初お散歩?!写真がナイトモードで撮っている上に、べびにゃんず動いた状態で撮影しているので ボヤぁっとして...
-
2023.08.25
お目々が開きました♪ママの頑張りもあって、べびにゃんず順調です! 数日前、とうとう全員のおめめが開きました🥳 ご...
-
2023.08.21
べひにゃんず生まれました♪相変わらず暑い日が続き、ニュースでは毎日熱中症の事を耳にしますが 我が家のにゃんずは快適なお...
-
2023.08.14
ご家族様決定!我が家に初めて生まれてきた、可愛い可愛いひとりっ子のマシューくん(仮)。 とうとうご家族様が...
-
2023.07.22
性別はどの様に決める?皆さんは猫を新たに家族に迎えたい、と思って みんなの子猫ブリーダーサイトに辿り着き、沢山の猫...
-
2023.07.17
いないいない、ばぁっ今日もとても暑かったですね。 私はこの連休も、ブリーダー以外の仕事があったのでクタクタです😭...
-
2023.07.10
くっつん子いやぁ、暑いですね💨 今日は熱中症警戒アラートが出ているようです。 やらねばならぬ家事、育児...
-
2023.07.03
1粒で2度美味しい?我が家の暮らす地域は今日もとても暑い😅ですが、にゃんずはエアコンで管理されたお部屋で 快適&...
-
2023.06.30
ケージ飼いは可哀想???今日はマシューくん(仮)以外の事をブログに書いてみようかと思います。 我が家では、にゃんずは...
-
2023.06.25
テリトリー?段々と暑い日が増えてきて、犬の散歩も夜する人が増えてきた気がします。 ラグドールは長毛種且つ...
-
2023.06.19
どちらも良し♪皆さんは小さい子と、ある程度大きくなった、子供と大人の間位の子、どちらが好きですか? 私は自...
-
2023.06.18
アピールポイントマシューくん(仮)はいつもこうしてお姉さん方に遊んでもらっています。 今日遊んでくれているの...
-
2023.06.13
ママじゃないよ~😳突然ですが、問題です。 マシューくん(仮)は、何をしているでしょう🧐 正解は、甘えながら...
沢山のページの中からご覧頂きありがとうございます。
一般家庭にてにゃんず・わんずと共に暮らしている、CFA登録ラグドール専門キャッテリーです。
ラグドールの愛らしさとふわふわに魅せられ、家族として日々大切に大切に接しています。
全ての子達の状況把握ができるよう、又全ての子達に愛情深く接することができるよう少ない頭数で生活し、猫たちの健康を第一に考え、無理のない繁殖を行っています。
常に清潔・衛生的な環境で健康状態に配慮しつつ、人が大好きになるよう、毎日愛情をたっぷり注いでいます。
当キャッテリーでは社会性を養える2ヶ月位までの期間は勿論のこと、共に生活する上で沢山話しかけ沢山触れ合うことが
猫ちゃんとの信頼関係を築き、穏やかで感情表現豊かな子に成長する為にとても大切なことだと考えています。
また、たっぷりと愛情を注ぎストレスの少ない生活を送れるよう心掛けているので、被毛もとても美しいです。
少数だからこそ出来る、「1つでも多くにゃんずの気持ちを拾うこと」に注力しているため、親猫も子猫も皆意思表示がとても上手です。
大型犬・小型犬と共に暮らしているので、わんちゃんとの生活も問題ないかと思います。
生活音や掃除機の音にも慣れさせています。
しっかりと食べることは勿論、トイレトレーニング・耳掃除・シャンプー・爪切りにも慣れさせ、
早いうちから人や犬、他の猫ちゃん達と関わることで、社会性も十分身に付けさせます。
そして、当キャッテリーはパパママにゃんずは勿論のこと、こにゃんずも皆表情が生き生きしていることが最大の魅力です!
勿論、お引渡後も必要に応じてしっかりとフォローさせて頂いておりますので、ご安心ください。
ご予約や出産予定のお問い合わせも常時受け付けております。
我が家と同じように猫ファーストで沢山の愛情を注ぎ、
のびのびと生涯育ててくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
最新記事
人気の記事
カテゴリ


